• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月20日

ヒルズはクルマの宝石箱や~

晩飯でも食おうということで友人と7時半頃合流。
いつもと違うもの食べたいということで、暇を持て余してる2人は浅草の『大黒屋』というてんぷら屋さんにRでむかう。
ここの天丼は海老がでかくてナカナカうまいらしい。

しかし到着したのは8時半頃。
店の外までごま油のいい匂いがしてきましたが、
すでにお店の暖簾はさがっていました。

うぅ、腹減ったぁ(T-T)


で、次なるターゲットは石焼ごはんがおいしいという六本木の『喜虎』というお店。
(どちらのお店も友人が知っていたのだが、茨城在住にしてコイツ何者じゃ?)

運転だったので飲めないのは残念でしたが、

「うなぎ石焼ごはん」ウッメェー!

石焼ビビンバ風の器で、それと同じように焼くのだけど、ご飯の中に野沢菜?が混じっていて、うなぎの濃い甘辛さと野沢菜のさっぱり感が、石焼の香ばしい匂いとまざり、

『これは、石焼ご飯の宝石箱や~ by彦麻呂

ってな感じですd(^o^)


食後に田舎者の自分は六本木ヒルズ見学。
といっても周りをお散歩しただけですが。
ここは別世界ですね。
周りのクルマはほぼ輸入車です。
国産で見たのは、タクシーのクラウンコンフォートとお店の前に停まってたハイエース位。

すると、早速ビルからすごいクルマ出てきました。
白いF430スパイダー!
(初めて見た430がスパイダーでした)
その後も紺色のF355が猛然とダッシュ!
みなさん、いわゆるヒルズ族の方々でしょうか(^^;)
まったく凄いところです。

で、帰宅途中に首都高にのり辰巳Pによると、
Pの奥に白い平べったいクルマが・・・( ̄□ ̄;)!!

ナンバー確認!

偶然にも先程六本木ヒルズから出てきたF430スパイダーでした!F430の咆哮を拝聴したいと思いしばらく待っていたのですが、なかなか動き出さないため、結局そのまま帰ってきました。ヒルズでのサウンド試聴では355の方が弾けた音で、430は低回転では意外と控えめな音量でした。

今度は昼間に行ってみたいですね。
六本木昼ズ・・・(^^;
ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2006/03/21 08:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年3月21日 9:14
確かに!(ー_ー)!!
都内でタクシー乗ると決まって回りの車ウオッチングしてます。

確かに高い車、高性能の車とかが走っているが、あんな道でもったいなく感じます。

やっぱワインディングでのドライブでしょう。(^^)
でもちょっとヒルズ族に憧れる-yama-でしたm(__)m

追加! 
石焼カレーってのも美味しいですよ。
コメントへの返答
2006年3月21日 16:47
東京って普通に輸入車比率高いですけど、あそこはクルマが違いました。普通に路駐してるBMW3はM3だし。確かにあそこじゃもったいない気がします。
やっぱりワインディング!ヒルズよりマウンテン!でしょう。

石焼きカレー?ってどこで食べられるのでしょうか?あぁ、カレー食べたい(*_*)
2006年3月21日 11:05
相変わらずなかなかの行動力だねえ。

F430スパイダーかぁ。
ほしいなぁ。
所有は無理としても乗るだけでも。
いや見るだけでも。。。

やはりその野望を達成するには
宝くじしかないんだろうか。。。
コメントへの返答
2006年3月21日 16:56
暇を持て余しているだけなのですが(;^_^A
まぁ、ドライブに関してはみんなフットワーク軽かったしね!

白いF430って只者じゃないオーラがプンプンしてました。動物で言えば、毒を持っているような。ありゃあ、ウハウハどころじゃないっすね。
それにしてもF355ってあの音で車検通るのか???
2006年3月21日 17:25
こんちは~!
自分は青○で働いている為、高級車に麻痺しています。
平気で路駐しています。カローラのようにベンツが走ってます。

でも、都内は車よりメトロが便利です^^;
コメントへの返答
2006年3月21日 22:14
どもです~。
青○ですか!たしかにあの辺りじゃ麻痺しそうですよね。私、新型Sクラスも始めて見ますた。

確かにそこかしこに地下鉄の駅があるのですが、どこに繋がってるのか(*_*)ムズカシイ。。。
2006年3月21日 19:17
Rで行ったなら、何故勝負しないっ!?

コメントへの返答
2006年3月21日 22:57
いやいや、六本木で見た時は自分ら徒歩でして。。。
辰巳で会ったときはその気(勝負というより追っかける気)で動きだすのを待ってましたが15分たっても動く気配なし。で、ぐるっと一周してまた辰巳に戻ってもそのままだったので、帰ってきました。残念(>_<)
2006年3月21日 22:47
いや~、フットワーク軽いね~。
私もそのフットワークの軽さを学ばねば。

我が兵庫県では三宮の一角(大丸周辺)がリッチな車地帯。毎日フェラーリが止まっている・・・。世の中あるところには、お金があるのね~。
コメントへの返答
2006年3月22日 0:11
フットワークと言っても、すべては時間がなせるもの。忙しい時はそうもいかないよね。。。

たしかに三の宮近辺も凄かったな。そういうクルマが生息する環境ってあるんですなー!
2006年3月22日 0:01
勝ち組になりたい・・・(^^;
コメントへの返答
2006年3月22日 0:40
Rに乗ってるということは勝ち組ですよ!今現在、海外じゃRに乗りたくても、そう簡単には乗れないのですから。
Rの件、早く直るといいですね。
2006年3月22日 10:39
寒気が...(笑)
コメントへの返答
2006年3月23日 0:08
石焼ごはんのIT革命や~
 ・・・(^-^;)

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation