• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月09日

パトリオット?

パトリオット? ここんところ半年位ずっと気になってました。

すれ違う車のFウインドーの右下あたりに、白地に赤い丸が2つ並んだものをよくみかけるからです。

初めはライトウイング系の愛国者の方がだいぶ増えたなぁなんて思ってましたが、そうではなく、どうやらコレは埼玉県のFM局[NACK5]の小林克也さんDJの「Funky Friday」という番組でもらえるステッカーで、その名も「日の丸ステッカー」というらしいです。

で、このステッカーが貼ってある車同士がすれ違う時には、親指を立てて「ファンキー!」って叫ぶそうです。

これがかなりの人気で、コピーものや、まがい物も多数出回っているようです。北関東あたりでは結構みかけます。

まぁデザインの好みは人それぞれと思いますが、見ず知らずの方と知り合う、もしくはコミュニケーションをとるきっかけとしてはちょっとオモシロイかもしれません。

そこで、みんカラのユーザーとわかるステッカーの様なものがあると、さらにお友達の輪がひろがったりして、おもしろいかなってちょと思いました。

個人的には貼りモノとか好きではないですが、小さくて目立たないけど、見る人がみればわかるようなデザインなら、そういうの貼ってもいいかなって思いました。
ブログ一覧 | みかけたクルマ | クルマ
Posted at 2006/04/10 04:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東横インの朝食です
空のジュウザさん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

首がまわらない
ターボ2018さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

素敵な3輪
バーバンさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年4月10日 9:55
昔でいうオプションステッカーみたいなやつ? あっ、今もあるかな?
コメントへの返答
2006年4月10日 12:51
そうそう、そう言うノリです。ただし、お互いに安全運転を促すのがそもそものはじまりだったらしいです。
2006年4月10日 12:39
山梨でまで貼っている人いますよ(今朝もみました)。
うちのあたりですらノイズひどくて聞けないのに、どうやって聞いているんでしょう?
コメントへの返答
2006年4月10日 12:56
おぉっ!けっこう広範囲に広がっているんですね。トラックドライバーや営業車を中心にひろまっているらしいので、意外と全国的なのかもしれませんね。
日本はけっこう狭いのかも。
2006年4月10日 16:50
FMと言えば、エフヨコ(FM横浜)です(笑)エイトフォーポイントセブン~
コメントへの返答
2006年4月10日 19:29
エフヨコって昔ハマラジって言ってませんでした?
私の地元茨城って、全都道府県で唯一FM局もTV局も無いんです。
なんでだっぺ?
2006年4月11日 0:17
私も茨城にすんでいましたが、FM局はありませんでしたね。気づかなかった。しかし、東京系のFM入るから全く問題なかったですよね。
だいじょうぶだっぺ。
コメントへの返答
2006年4月11日 12:55
特に不便は感じないけどね。でも県北の方はFMはNHKくらいしか入らなかった気がする。
たぶん、FMのおしゃれなイメージと茨城弁のイントネーションの波長があわなかったんだっぺ(笑

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation