• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aicの愛車 [BMW Z4 M ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

パワステラック オイル漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリング時に唸り音があったため点検するとパイプ取り付け部から油滲み発見。
とりあえず、WAKO'Sのオイル漏れ防止剤を入れて増し締めして応急処置。
パイプの部品は国内に在庫なく、本国に手配中。
2
三郷Virkinで作業してもらいました。
関連情報URL : https://virkin.jp/virkin/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025車検(ユーザー車検)

難易度: ★★

ワイパーウォッシャーポンプ交換

難易度:

2025車検準備その1 ホイールハミダシ対策

難易度:

2025車検準備その3 ナンバー灯交換

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

2025車検準備その2 ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月4日 14:48
こんにちは。(^^)

パワステのオイル漏れ、心配ですね。

パワステがらみで、ぼくのZ4MRで見つけた破損個所は、

2021年12月09日 ドライブフィールの劇的変化 何やら異音が
https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/blog/45691058/

このブログの後半に記載したパーツと

2022年06月12日 パワーステアリング補修
https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/blog/46175604/

これです。

こちらは、今回のAicさんのZ4Mのオイル漏れの近くで、アルミの補強板を外さないと見えないところです。

Aicさんの車、アルミ補強板、塗装してあるんですね?
写真の下の部分、六角ボルトで固定してあるところです。
写真見て黒いから、最初良く分からなかったんです。 (^^;;

Aicさんの車も、確認されておくと安心と思います。

ぼくの車のパワステ破損個所は、どちらもパワステのアッセンブリーパーツと一体になったBMWのパーツ番号しかなくて、BMWの部品としては、単体手配はできない様なんです。

もし、Aicさんの車も似たようなことになってて、単品部品交換で修理できるようなら、そのときに、ぼくの分も余分にパーツ購入してもらえると助かります。 (^^)
コメントへの返答
2025年3月5日 7:22
コメントありがとうございます。
とりあえずパイプを手配したので入荷したら交換する時に確認してみます。
パワステユニットの部品は単品手配できないですね。
今回のオイル漏れがパイプ交換で解消されることを祈ります。

プロフィール

「@香薫

595RS-R、RSーRRは何度か履いたことがあるけど、595RS-PROは経験ないです。
グリップは良いけど、摩耗早すぎないですか?」
何シテル?   08/06 12:39
Aicです。よろしくお願いします。 幼少期にジャガーE-Typeを見て、その場を離れられなくなったことを覚えています。それ以来、車好きになりました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家のクルマ ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:21:50
[ポルシェ ボクスタースパイダー] イグニッションキー・スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:32:13
カムシャフトセンサーとクランクポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 08:56:59

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
魔女のように妖艶なルックの車を試乗して、すっかり魅せられてしまいました。 スロットルを開 ...
ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
長い間、心の中にあったクルマのオーナーになることができました。 僕にとっては、正に求めて ...
ポルシェ ボクスタースパイダー 981 Spyder (ポルシェ ボクスタースパイダー)
この車は自分の中では長く相棒であったNSXの後継車として選びました。候補となる多くの車を ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
何度か友人のロードスターに試乗させてもらい、ライトウェイトの楽しさに惹かれていました。シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation