• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんたくんの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年5月2日

キーレス連動ミラー格納ユニットの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーレスのドアロック・アンロックに連動してミラー格納・展開を行うキットを装着しました♪
格納装置から9本線が出ており、それぞれ結線する作業となります。
HPに車種別の取付説明がありますので割と簡単にできます。
2
先ずはじめに、装置が正常に動作するかの確認を行います。
HPでは、バッテリーにつないでテストをって書かれていますが、例のエーモンの電源でOKです。
3
室内作業は、結線部だけです。
車内ミラースイッチのところ(フューズBOXの前)のコネクターに配線を噛ますので、この部分の4本だけは、カプラー接続としました。
Rokuさんと同じです~
後は、ACC電源取りにオスギボシとアース線用の鍬形端子を付けます。
4
車内ドアミラースイッチ部のパネル外しです。
赤丸のコネクタ部が結線する部分となります。
5
2本カットします。
6
切断した線2本のコネクター側・車両側の計4か所と格納装置からの4本をカプラー接続します。
7
運転席足元のコネクタ線3本と格納装置の3本を結線します。
あとは、ACC電源とアースで終わりです。
動作確認も無事できました(^u^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプをハロゲンからLEDに交換しました。

難易度:

久々にコーティング

難易度:

静音計画?音質改善計画②NO4815

難易度:

塗装メンテナンス

難易度:

配線交換

難易度:

スロコン取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月2日 17:54
ロック連動の格納ミラーいいですね~
便利そうですよね♪

僕も以前からやろやろうと思いながら・・・
つい後回しに。。。(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月2日 18:01
いつもミラー格納しないでエンジンオフが多かったので〜(^^;;
展開はACC連動の方が良かったかな笑
2013年5月2日 18:03
あっ!?オソロです。

これ、良いですよね!
お値段もサイフに優しいし。
コメントへの返答
2013年5月2日 18:06
おお〜兄さんがいた〜(^ ^)
純正の1/3の値段ですもんね♪
2013年5月2日 19:01
今度取り付け方法を伝授して下さいね~( 〃▽〃)
コメントへの返答
2013年5月2日 19:06
手抜きの整備手帳ですいません(^^;;
HPを見れば結線箇所は一目瞭然です。
あとは好きなようにアレンジだけ〜
2013年5月2日 20:22
これは、便利ですよね!
私は純正を付けてますが
後で付けると奥さんに言い訳
出来ないので最初から付けました。
閉め忘れも兼ねて良いと思います。
コメントへの返答
2013年5月2日 20:35
いっつもエンジン切っちゃて、再度ACCが恥ずかしくって(^^;;
これで忘れても安心ッス。
2013年5月2日 21:44
こんばんは。

これイイですね(^^)

キーのONOFF連動にもなるんですよね。
コメントへの返答
2013年5月2日 22:23
ACCのON・OFF連動にもできるみたいです〜たぶん(^^;; 今は、ドアオープンで展開しちゃうんで笑
2013年5月2日 22:32
付けましたねぇ~
遠目でロックの確認ができて、便利ですよねっ(*^^)v

オイラは、ちょっと忘れっぽくて、ロック確認したか忘れて、何回も遠目からチェックしてますが…(^-^;)
コメントへの返答
2013年5月2日 22:39
そっか、そーゆー確認もできるんッスねえ〜♪
便利です(^ ^)
2013年5月2日 23:15
コレも気になるアイテムです♪

電装系苦手な私にもできますか?(^_^;)
整備手帳に詳しくアップされてるのありがたいです(//∇//)
コメントへの返答
2013年5月3日 7:38
誰でも出来ると思いますよ(^ ^)
リンクでHPの車種別取付説明に飛べますのでこっちも確認してみて下さい。
それと、別売りのカプラーもありますので、合わせて購入すればポン付けに近い設置出来るようです。
2013年5月3日 0:24
やってみると以外と簡単だったでしょ♪

この調子でドンドン電装モノ逝っちゃいましょう(笑)
( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2013年5月3日 7:41
簡単でした〜♪
ご助言ありがとうございましたm(_ _)m
次はオーディオリモコンスイッチかな〜
2013年5月3日 1:14
部長、、、 凄っ( ̄。 ̄;)

こんなん出来るん?

前から欲しかったけどおいらにゃ無理(´Д`;)リスペクト.....
コメントへの返答
2013年5月3日 7:45
以外と簡単ですよ〜
HP見れば、どこに結線すれば良いか分かるので、BHの電源取りとかわんないです。
2013年5月3日 2:13
誰かひとりが出来ればイイと思います

( ̄∇ ̄)6トカモ~トカジ~トカ ブブッ
コメントへの返答
2013年5月3日 7:49
車弄り素人ですが、工作好きなんで基本は自分でやりたいです〜♪
2013年5月3日 7:12
これ、便利ですよね。
私は、純正がついてます。

契約直前に、ハンコを人質に、無理矢理サービスで付けさせました。(^_^)v

私は、バック連動でミラーが下降するのが欲しいです。
付けて-------。(^ν^)
コメントへの返答
2013年5月3日 7:55
バック連動のミラー下降も付けようかと思ったのですが、この前リアカメラ付けたのでいいか〜って感じです(^ ^)
稲城に遊びにくれば誰かが付けてくれるかも笑
2013年5月3日 9:29
自分も付いてますが・・前回上京した際に誤作動起きました・・・

原因は判明したんですけど

配線処理は確実にと・・・_| ̄|○

手抜きは後で困ります

マイナスは混線させないこと!認識させられました(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月3日 9:34
配線もいつの間にかゴチャゴチャして来ました。そろそろ綺麗にしますか(^^;;

プロフィール

「@みらのパパ さん お疲れ様でしたm(__)m」
何シテル?   04/10 22:01
はじめまして。ぱんたくんです。 ちなみに、ぱんたは、愛犬の名前でボストンテリア10歳オスです。 フレンチブルドックと似ていますが、別犬種で、スマートです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D.A.D / GARSON  壁紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 00:08:08
不明 フリードGB系用専用マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 08:40:06
匠.発!! 流星グリル、フリハイver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 21:44:09

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
はじめまして。ホンダ フリードハイブリッドに乗っています。 近年、トヨタ・初代bBへと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation