• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

Gショック 修理依頼される


ヨットマスターのブログを書いていましたが、途中こんな事がありました。


腕時計仲間の一人、職場のO係長。

僕のGショックを見て、



O係長 「そんな時計持ってた?」

僕 「以前から持ってましたが、ゴム部とベルトを交換してカスタムしてみたんですよ~」

O係長 「俺もGショック持ってるけど、ゴムの部分が黄ばんじゃってさ。」

僕 「スケルトンモデルなら染色剤で染めれるらしいですよ?」

O係長 「だいぶ昔に買ったやつだから動いていないんだわ。修理代あげるから直してよ!!」

僕 「壊してもいいならやってみてもいいですよ。」

O係長 「よし、じゃあ明日持ってくるよ!!」


…とんとん拍子に修理を依頼されてしまいました。





いきなりバラシしてしまいましたが、こんな時計。


かなりの黄ばみ。

買った時は真っ白なスケルトンだったそうです(^^;)





ちなみに電池交換。


電池は金具で止まっていますので、マイナスドライバーでフックを広げる感じで外せました。



時計として使えることが分かりましたので、染色の工程へ進みます。







染色剤をお湯に溶かして、そこにゴムパーツをぶち込み。


染色剤の取説を読むと、お湯に対しての分量が書いてありましたが、あくまで布を染める時の分量らしく、今回は超テキトーです。

染色剤は半分以上余りました。



お湯の温度が高いと、ゴムパーツが溶けるとの事でしたので、お湯を冷ましつつ投入。

途中拾い上げて、染まり具合を確認しながら15分。






真っ黒…






洗剤で綺麗に洗った後、乾燥させて再組立て。


塗装とは違い、染めているので色落ちはしないようです。

なんか不思議です。




僕のと比較すると、結構大きいですね。


昔ながらのGショックという感じ。





雑誌っぽく撮ってみる。


僕のも黒に染めようかな。





翌日…



僕 「直りましたよ!これです。」

O係長 「は? これ俺の?」

     「綺麗過ぎて笑っちまうわ。」

超ご機嫌の様子。

そして修理代+お小遣いをゲット!

それにしても染色カスタム、素晴らしいです(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/26 18:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものように
らんぼ88さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

ワンパターン
バーバンさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

この記事へのコメント

2016年6月27日 12:09
じゃあ、次はアタスが高校時代の汗が染み込んだBaby-Gだね(^^)
コメントへの返答
2016年6月27日 19:07
壊れてもいいならやるよ!
2016年6月28日 22:02

僕の家にはたしか“FIREFOX”とかかれた限定のジーショックがあったはず…

もう電池の液漏れで使えないだろうなぁ…😞
コメントへの返答
2016年6月28日 22:20
ぜひ復活させましょう!

このGも、何年も止まっていたらしいですが、液漏れは大丈夫でしたよ。

見た目が新しくなると、使いたくなるもんです(^^)

プロフィール

「早速着けてるね!
バイクのような激しい振動はダメですよ!」
何シテル?   05/08 18:44
KROです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2009年5月にCPOで購入。 (2008年9月登録。試乗車。走行距離4000km。) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation