• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

紅葉のチェックをしに、理窓会記念自然公園へ・・・♪

紅葉のチェックをしに、理窓会記念自然公園へ・・・♪ ここ暫く、江戸川や利根運河へ行っていませんでしたので、久しぶりに走りにいきました。
ついでに、まだ早いですけど、理窓会記念自然公園の紅葉の偵察も・・・♪

真冬並みではないけれど、北西の風が強めで、江戸川と利根運河が合流する所にある休憩所で、ロード乗りのおじさまと「風、強いですね~」なんて談笑したり・・・。(汗)

さて、理窓会記念自然公園に到着したものの、肝心の紅葉は?というと、3・4週間くらい先が見頃になりそうな感じでした。
月末、うまく時間を作って、紅葉を見に行きたいと思います!


一応、目的は果たしたので、次は利根川を経由して手賀沼へ・・・。

蓮の群生地で写真を撮った後、「右から走ってくる自転車をやりすごしてから出発するか」なんて思いながら、その自転車乗りをよく見てみると、蔵145さんの長男さんでした!(手賀沼では、はじめまして~♪)

その後、一緒に松山下公園まで走って折り返し。
帰路に見た、夕焼けの中の富士山や、東から昇る満月が綺麗でした♪

また、ばったりお逢いしましょう☆(*^-^*)



ちなみに、
走行距離=88.03km、
平均速度=19.4km/h、
最高速度=34.2km/h、
でした~。





遅くなりましたが、「関連情報URL」の「2009第6回もてぎ7時間エンデューロ。」に、11月1日の画像をUPしてありますです。ハイ!
よかったら、チェックしてね~ん♪
ブログ一覧 | チャリ日記。 | 趣味
Posted at 2009/11/08 11:51:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

ウスバカミキリ
SUN SUNさん

香港&マカオ行ってきましたーーっ
やっぴー7さん

【ディーバ ハイドラ】 思いつきで ...
{ひろ}さん

闇より深い漆黒ブラック!宿れ我がタ ...
よっちん321さん

愛方がいつの間にかにミャクミャのス ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 19:07
90km弱とは走りましたね!
今日は私も手賀沼から江戸川まで道に迷いながらも行ってみましたw
コメントへの返答
2009年11月8日 21:20
こんばんわっ☆
久しぶりに距離を稼げて、満足した一日でした~♪

おおっ!とうとう江戸川まで進出ですか!!
最近の自分は、決まったコースしか走っていないので、ひなさんの行動力を見習わないと・・・。(^▽^ゞ
2009年11月8日 19:09
こんばんわ

いろは坂なんて如何でしょうか?
紅葉には最高かもしれませんよ~
紅葉にはまだ早いかと思いますが

気持ちの良いサイクリングが出来て良かったですね
コメントへの返答
2009年11月8日 21:31
こんばんわっ☆
いろは坂は、インナーの無いJEDIではキツいですよぉ~。(汗)
走るとしたら、華厳の滝の近くの駐車場に車を停めて、そこから、いろは坂の下りだけ走って、帰路はタクシーかなんかで戻ってくるパターンになりそうですが・・・。(^^A)

この時期は、空気が澄んでいるので、夕焼けとかが綺麗ですね~♪
2009年11月8日 21:43
先日は、息子がお世話になりました~

あと、写真のUPありがとうございます
ケルビムさんが本当の監督だったと社内でいじめられてます(笑)

理窓会記念自然公園・・という場所だったんですね!!
いつも通っていて、素敵なところがあるなーといつも思っていたので
教えてもらってすっきりしました!!
コメントへの返答
2009年11月8日 22:46
こんばんわっ☆
いえいえ、こちらこそお世話になりました♪
長男さんを通じて、ガムシャラに走っていた(←この頃は、自転車じゃなくてマラソンでした)中学生時代を思い出したりで、とても充実した時間を過ごせました。(o^-^o)

あっ!素敵なメンテグッズ、ドモドモありがとうございました!!
ブラシの柄が竹で、「これって、お金かかっているんだろうな~」なんて思ってしまいました♪

理窓会記念自然公園、紅葉が素敵ですので、是非ともお出かけしてみてくださいねっ☆彡
2009年11月9日 6:47
おはようございます。
気になりましたので、理窓会記念自然公園を地図で探してみましたが、見つかりませんでした…(汗)。知っていたのは利根運河だけです…(滝汗)。ただ、景色の良さは写真から充分伝わって参りました。良いところですねー。
コメントへの返答
2009年11月9日 20:19
こんばんわっ☆
理窓会記念自然公園の場所は、東京理科大学の野田キャンパスから東へ500mくらいの、池がいくつか並んでいる所がそうです。
大学のOBの方々が、この公園を維持されているとの事です。

こちらの画像(http://minkara.carview.co.jp/userid/162492/car/176928/706870/photo.aspx)は、一昨年のものになります。
イイ場所ですよ~♪(*^▽^*)
2009年11月12日 22:43
こんばんわ!
もう一昨年になりますが、紅葉の時期に理窓会記念自然公園を訪れました。
平日だったこともあって、本当に静かな紅葉風景の中、BD-1を押しながら散策したのを覚えています。

意外に知られてない場所ですが、個人的にもかなりお気に入りスポットですね~。
紅葉真っ盛りになったら、カメラ片手に訪れてみようかな~。
コメントへの返答
2009年11月13日 16:18
こんにちわ!
(^^ゞ)只今、会社に居ますです。

もしかして、一昨年、12月4日の14時くらいにいらっしゃいませんでしたか?
実はその日、公園内でBD-1の方を見かけています。
確か、自分が警備員の方とおしゃべりしている時にすれ違ったような気がしますです。ハイ!

今年は、一番イイ時期に休みがありませんので、こっそり平日に行こうかと~♪

プロフィール

「@姉妹坂 さん、こんばんは🌠今日も一日お疲れ様でした🍀ヽ(=´▽`=)ノ
出鱈目な時間を書いて不在通知を入れるのは耳にしていましたが、ソレすら入れないってのは聞いた事無いですね…🥲
それでは、今宵も宜しくお願いいたします✨✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧」
何シテル?   07/17 19:47
はじめまして!(*^_^*) ※ブログや整備手帳、パーツレビュー等は殆ど更新しません。 何シテルがメインです。 ※現在はフォロー受け付けしておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6 7 8 910 1112
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【お知らせ】7月22日 ネットワークメンテナンスについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 09:35:33
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:15:22
定期サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:30:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターRHTから、NDロードスター幌に乗り換えました。 ・・・と同時に、RX ...
その他 その他 その他 その他
2007年4月下旬納車、ルイガノ「JEDI」です。 今年の新色、だそうです。 車で乗り ...
その他 その他 その他 その他
2010年2月中旬納車、ジャイアント「イディオム1」です。 アルミフレームのシャキシャ ...
その他 その他 その他 その他
2008年12月中旬納車、ジャイアント「TCRアライアンスSE」です。 ジャイアントジャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation