• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月07日

今夜のお酒♪(*´∀`*)

夏と言ったら、ソーダ味ですよね〜🎇🧊🥂



…と、話はかわりまして、私が住まうマンションのエントランスホールに2日前から置かれている下記画像のコレ。
縦型の一層式洗濯機くらいの、宅配ボックスには絶対入らないサイズの荷物が2つ置かれていましてね。


別に、往来の邪魔な訳では無いんだけどさ、「宅配ボックスに入らない荷物は、マンション居住者皆の共有スペースに置きましょうOK〜♪」的な『“勝手置き便”スペース』の前例にされるのは、マンションの資産価値を下げかねない案件ですので、いい加減にココから移動させろやボケカスが!!と思いつつ宛先を見てみたら、なんと【 マ ン シ ョ ン 管 理 人 】宛の荷物でしたわな😗🙃🫠


マンション敷地内には「 管 理 人 室 」がチャンと(←マンション居住者皆の負担で!)用意されているんだし、自身宛に届いた荷物をソコに入れないで、マンション居住者皆の共有スペースに置き続けるのは、ソノ理由次第では「かなり図々しい行い」と感じた次第🥴🤔😮‍💨

明日の朝、私の出勤時もコノまんまでしたら、マンション管理会社に対して、懇切丁寧に電凸なりメール凸なりするつもりですハイ。(こういう申し出も、今時は、クレーマー扱いされるかも知れないね?きっと…?😟)


それでは、華金も頑張って稼ぎましょう💲💴🥇💎
宜しくお願いいたします✨
✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
ブログ一覧
Posted at 2025/08/07 23:07:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

報じて欲しいこと
ししふうさん

■ 宅配ボックスを設置した
ローマ人さん

これって…どういうこと?!
でかバンさん

この記事へのコメント

2025年8月7日 23:32
( ゚∀゚)o彡゚ ツーホー!®
コメントへの返答
2025年8月8日 0:32
こんばんは~😃🌃
今日も一日お疲れ様でした🍀( *・ω・)ノ

現管理人は、どうにも被害妄想が強いらしく、僕が「マンション“理事会長&理事会員”」宛に指摘した【宅配ボックスに届けられた荷物を、届け先である各世帯が日付変わり前に必ず回収してくれないと、翌日以降に届けられた荷物が『宅配ボックスの空きがありません、持ち帰りました』となって、毎度毎度迷惑しているんですよね~】旨の苦言を、「現管理人の落ち度批判」として受け止めたらしくて、ソレ以降、僕に対してツンケンしている風が見られまして、まともに話を聞いてくれなさそうなんですよね~😓

僕自身も、あくまで一般論の正論を懇切丁寧に現管理人に話しても、勝手にカスハラ扱いされて逆ギレ®️発狂®️されたら誠に遺憾ですので、コリャもう、親玉のカスタマセンタにツーホー®️するしか手段は無いな、と思った次第でヤレヤレ案件ですハイ🤨

それでは、華金も元気にいきましょう🎵
宜しくお願いいたします✨
ヽ(〃´∀`〃)ノ
2025年8月8日 0:37
ケルビムさん、こんばんは✨

配送業者も雑な完結しますよね👀💨

管理人も管理されてるのでしょうか🥺

共有スペース…即ち公共敷地なのですからそれを乱す引取人もモラルを守って欲しいですょね🤔

家賃ってそういう場所まで掛かってるのですから…
コメントへの返答
2025年8月8日 1:07
こんばんは~😃🌃
今日も一日お疲れ様でした🍀( *・ω・)ノ

おそらく本件、配達業者🚚さんに落ち度は無いかと思われます。
僕自身も、「宅配ボックスが空いていなくて、配達所に持ち帰られたのが何度もありました」ので、マンション関係者の誰かがキー操作しないと入れない筈の、オートドアの先に位置するエントランスホールに配達物を置ける訳が無いですから。
また、マンション関係者のキー操作のタイミングに紛れて入って配達物を置いたとしても、管理人部屋から10メートルくらいしか離れていない場所に、これだけの荷物を置いてあっても、管理人が気が付かない(スルーしている?)のはかなり不自然な話で、【配達業者さんに対して、管理人が「ココに置いて」と指示をした】と考えるのが自然かと思われます😓

仮にソノ場所を私的占有・利用をしたいのなら、正式な手順でソノ土地・ソノ部屋を買い取って、毎年の固定資産税等の支払いを「自腹で」やっていただきたいですね😠

それでは、明日も頑張っていきましょう🎵
宜しくお願いいたします✨
ヽ(〃´∀`〃)ノ
2025年8月8日 0:52
Σ(*゚Д゚*) やっぱりデカイ🎵

ケルビムさま
大きいのは、フィギュアだけで🎵

それ(σ゚ω゚)σ
リサイクルのヤーツかも
よくわからないけど
マークがリサイクルのヤーツぽい

リサイクルボックスだとしても
事前に住人の許可は、いりますね(´▽`)
コメントへの返答
2025年8月8日 7:07
おはようございます🌞(*^▽^)/★*☆♪

確かに、リサイクルっぽいですね。
もしかして、ペットボトル回収箱??

それにしても、自身宛の荷物なら、さっさと自身の占有敷地内(管理人室)に回収してもらいたいものですねぇ~🤨

それでは、華金も元気にいきましょう🎵
宜しくお願いいたします✨
ヽ(〃´∀`〃)ノ
2025年8月8日 4:55
お疲れ様です☆
うわ、でっか!💦
しかも2つ?
何でしょう、サーバーでも入れてサマーウォーズやるのかな?🤣
まぁ冗談ですが、住民からしたら早く対処して欲しいところですよね。

管理人さん💦
コメントへの返答
2025年8月8日 7:20
おはようございます🌞(*^▽^)/★*☆♪

うちの職場に届くサーバー類かと思いましたよ😅

コレ、理事会から買って欲しいと言われて、管理人が注文でもしたんですかね~?
まさか、何年か前に理事会内で意見があった「居住者共有ルームに、電気調理器を置きたい」云々話が復活したのかな??😑

大○アステージに電凸する前に、理事会メンバーにちょっと話を聞いてみようかと…🤔

それでは、華金も頑張っていきましょう🎵
宜しくお願いいたします✨
ヽ(〃´∀`〃)ノ
2025年8月8日 6:55
邪魔モノですね😥 エアコン並みの大きさ・・・。

ケルビムさんちは宅配ボックスがあるんですね。うちのマンションは1Fのスペースが小さくて設置案が消えてしまいました💦 折角の修繕費なので個人的には光ケーブルの設置を進めて欲しんですけどねぇ。高齢者が増えたためか、そういうものには興味が無いご家庭が多いみたいです😥 資産価値も上がるんですけどねぇ。
コメントへの返答
2025年8月8日 7:42
おはようございます🌞(*^▽^)/★*☆♪

自身宛のコレだけ大きい荷物を、水曜日から置いているだなんて、まともな神経のヒトでは無いなと思いました😤

ハイ、ゴルフバッグから小物まで入るサイズで15個くらいのスペースですけど宅配ボックスがあります🏌️📦️
ただ、日によっては大きめの荷物のスペースが埋まってしまい(※届いても、回収しないで数日入れっぱなしの○カのせいもあり!)、そのまま持ち帰られてしまう事もあります。

佐川さんはその辺を理解しているのか、朝9時には届くのでOKなんですけど、クロネコさんは配達ルートのせいか昼過ぎに来るので、宅配スペース無しで持ち帰りが度々ありますね😓

うちのマンションも高齢化が進んでいて、逆に、ネット回線を使わないから廃止しようなんて話も出てきましたです…😑

それでは、華金も張り切っていきましょう🎵
宜しくお願いいたします✨
ヽ(〃´∀`〃)ノ
2025年8月8日 15:09
えむえむてぃです。

長くなりそうなので、その辺は先に謝罪しておきます。

云いたいコトの結論を先に云わせてもらうと、「ワタシ自身が物流業界の人間であること、マンション管理組合の理事長の経験があること、この2つにより双方の主張が理解できる」ということ。。。

不在家庭が増えて再配率が高くなり、「置き配」が増えてまいりました。
「不在なおかつ宅配ボックスも満室(?)」の状況だと、持ち帰るのも一苦労、それはわかる。
しかし「置き配~盗難」なんてケースも増えてきている。
その辺を考えると「ならばどうすれば~」という話になると思います。

一方で。。。
「エントランスは住人の共用部分だから、そこに個人の(?)物を置くのはいかがなものか」
これはお話にあった通りだと思います。
この荷物が「管理人の私物」なのか「管理人室で使う物」なのかは分かりませんが、いずれにしても「管理人室内で保管しておくべき」ワタシもそう思います。
そういう意味において、この管理人の「意識の低さ」は疑わざるを得ません。

ウチも。。。
何代か前の管理人が、手元に何らかの酒類を置いて業務をしていたとかで、2~3ヶ月でクビになったという経緯があります。
マンション管理人というのはそんなモノなのか、やはり疑わざるを得ません。

逆に。。。
(極論すれば)住人の一挙手一投足まで気にかけてくれているような人もいて、その人は今でも(退職された後でも)侵攻、違う、親交が続いています。
コメントへの返答
2025年8月8日 22:19
こんばんは~😃🌃
今日も一日お疲れ様でした🍀( *・ω・)ノ

念の為~ですけど、僕は「本件にて届けてくださった宅配便さん(物流業界)」を責める気は一切ございません。
あくまで、「共有スペースである場所に、“自身宛ての荷物を数日間置いていた”管理人」についての疑問のみ、とご承知いただきたいです😉

本件が一戸建ての世帯主だったり、アパートの大家が『届けてくれた荷物を、エントランスホールに置いても構わないよ』と判断する案件でしたら「好きにしたらいい」の一言ですけど、分譲マンションの場合ですと、そうはならないですからねぇ…😓

因みに、本日の11時過ぎに、当該マンションの管理会社である大○アステージにメールを送ったら、下記の返答が届きましたです。

『>理事会で決裁した古着等のリサイクルボックスを、“管理人室が届け先”で購入しました。包装されたまま“仮置き”していました。先程、開封して本設置しました。』←←←要約すると、こんな感じの内容でした。

わざわざ「8月5日必着」で注文をしている癖して、到着して数日間も開封出来ない(しない)のならば、「>古着等のリサイクルボックスです。近日、開封します。[ 管理人 ○○ ] 」くらいのメモ紙を荷物に貼っておくくらいの配慮は欲しいな~と、正直思いましたですけどねぇ?ハイ🤔

それでは、三連休が素敵になりますように🥳😘👍
宜しくお願いいたします🎶
o(^-^o)(o^-^)o

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん、おはようございます🌞ヽ(=´▽`=)ノ
重い時間が、ちょうど仕事が終わって私用スマホの電源を入れてSNS確認する時間なので、正直数日間困りました🥹
それでは、お盆休み明けも宜しくお願いいたします✨(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧」
何シテル?   08/18 07:39
はじめまして!(*^_^*) ※ブログや整備手帳、パーツレビュー等は殆ど更新しません。 何シテルがメインです。 ※現在はフォロー受け付けしておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 78 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】7月22日 ネットワークメンテナンスについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 09:35:33
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:15:22
定期サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:30:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターRHTから、NDロードスター幌に乗り換えました。 ・・・と同時に、RX ...
その他 その他 その他 その他
2007年4月下旬納車、ルイガノ「JEDI」です。 今年の新色、だそうです。 車で乗り ...
その他 その他 その他 その他
2010年2月中旬納車、ジャイアント「イディオム1」です。 アルミフレームのシャキシャ ...
その他 その他 その他 その他
2008年12月中旬納車、ジャイアント「TCRアライアンスSE」です。 ジャイアントジャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation