• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

propeller_osamuの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年12月13日

ワイトレ装着しましたよっ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日到着したワイトレを
相変わらずガマン出来ず、
本日装着しました!!
今年は暖かいから、12月になっても
こんな作業が出来ますねぇ

ジャッキアップして、タイヤ外して、
ワイトレ付けて、またタイヤを付けて、
ジャッキを外して完了です〜

画像はワイトレ付けて付けたところ
2
タイヤを付けて、
隙間から見ると、
こんな感じぃ〜
3
運転席側!

ピッタリ?
出てるぅ〜?
4
助手席側!

いい感じ〜
5
装着したワイトレは
こちら!

自己満足の極みだな〜(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 種切れ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

シャトル ホイールセンターキャップ Hマークに交換

難易度:

TPMS 本体交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

フロントタイヤ 溝 チェック

難易度:

空気圧センサー エアー チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月13日 18:52
こんばんわ!

足回りって本当にわからないんですが、
ワイトレって、osamuさんのパーツレビューのサイズのもので
大体あうんですか?

初歩的な質問ですみません><

かなり気になっているんです。

コメントへの返答
2015年12月13日 20:19
こんばんは〜
幅(20mm)以外はこのサイズじゃないと
装着出来ませんよ〜!
20mmを装着した場合、純正のハブボルトが
約5mmほどはみ出しますのでは、
ホイール側に逃げ(凹み)が無いと、
ホイールが装着出来なくなりますので、
ワイトレ購入前に、逃げがあるか確認しないと
折角購入しても装着出来なくなります。
自分は前車のフィットの時、ホイールメーカーに
確認したのですが、結局逃げが足りなくて
20mmワイトレ&5mmスペーサーで
無理矢理?装着してました。

幅の20mmについては、車両の個体差もありますので、シャトル全てには当てはまらないかと思います。
自分の運転席側も微妙な感じですが、はみタイと
ディーラーで言われたら、車検時は外して出す予定です(笑

メーカーに関しは、ヤフオクなどの激安品は
みんカラでも危ない?と書かれてる事もあるので、
デジキャン、キックス、佐藤精機などは
評判もいいみたいですねっ!

いろいろと長く書いちゃいましたが、
また何かありましなら、コメントして下さいねっ
^o^

プロフィール

2025年の4月にまたまた ステップワゴンに乗換しましたぁ ホントは違うクルマが欲しかったのですが ステップに落ち着きました。 毎回ですが、 普通に車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LXM-237VFLi 純正Gathersナビ オープニング画面変更手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 12:47:55
Gathersナビのオープニング画面変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 12:43:10
MUGEN / 無限 FRONT GRILLE GARNISH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:54:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5からRP6になりました。 あまりに高額の為、今回はガソリンです。 画像はchatG ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
前車、シャトルハイブリッドに乗り換えしてから、 早3年、7月に車検も済まし、 まだ乗りま ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FITが3年半で50000kmを超えた為 シャトルに乗り換えしましたぁ 普通に車検が通 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年の11月にフィットに乗換しましたぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation