• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

propeller_osamuの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

プチ無限風味ブルーミラー取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
またまた恒例の完成画像から!

5ミリLEDは、少し大きかったかも?
2
ミラーは、上向きにしてから
下から手を入れて引っ張ると外れます。
3
外れたところ

黄色の○のところがミラーカバーのツメのところ
※左下のところは、たぶんここかな??
4
ミラーカバーを外します。
ツメは上2カ所、下2カ所の4カ所あり
かなり固いので、なかなか外れません!!
ここで、かなり時間を消費、
やっと外れました〜
5
外したミラーから、白い棒を移植!!
白い棒の外し方は、横に倒して、テコの原理を利用して
外しました。
また、新しい方へは、上から押し込めば入ります。
6
あとは、ミラーを戻して、配線を繋げれば完成ぃ〜!

の、ハズが戻したミラーをミラースイッチで動くか
確認したところ、ありゃりゃ!動かない!!
再度、外して、また嵌めてを繰り返しても、
動かないぃ〜!!
この時点でパニック!!

そうだ、反対側はどうなっているか確認して、
白い棒がハマる部品の輪っかが外れている事が
判明。 なんとか輪っかを嵌めて、ミラーを
戻したら、やっと動きました。(泣
あとは、純正ミラー配線にエレクトラタップで
割込みして、配線完了。
ミラーカバーを元に戻して完成ぃ〜〜♪

画像は、助手席側をパチリしました。

簡単そうだけど、ミラー嵌めで
今回も意外に大変でした!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車(いちごシャンプー)

難易度:

サーキュレーターモバイルバッテリーとシェーバー充電

難易度:

バックミラーバイザー取り付け

難易度:

ミラーコートスプレー

難易度:

全くわからない…カーボンラインw

難易度:

ワイパースタンドセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2018年の9月にステップワゴンに乗換しましたぁ 毎回ですが、 普通に車検が通るクルマを目指します 相変わらず クルマは地味系で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

わさびデェール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 18:27:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 08:00:52
ホンダ(純正) ワイパー替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:28:40

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
前車、シャトルハイブリッドに乗り換えしてから、 早3年、7月に車検も済まし、 まだ乗りま ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FITが3年半で50000kmを超えた為 シャトルに乗り換えしましたぁ 普通に車検が通 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年の11月にフィットに乗換しましたぁ
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年7月2日に納車です~!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation