• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

propeller_osamuの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

ドアミラーレンズをブルーレンズに交換しましょう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回購入したフィット3用の
ブルーミラーレンズ

ほんのりブルーって感じ!?
しかし、ミラーの写真を撮ると、
いろいろ写ってしまい、大変よ〜ん
2
こちらは、ヤフオクで落札しておいた、
シャトル用の純正ミラー、
ヒーター機能でした。
無限の箱に入って来たので、
出品者の方は、きっと無限ミラーに交換したのかな?
3
で、純正ミラーレンズを外します。
ミラーの樹脂部品をお湯で温め、
少し柔らかくしてから、端の方から
外します。
ミラーがかなり熱くなっているので注意です!
割らない用に慎重にです!
4
なんとか、はずれましたよ〜♪
5
ここで、いじり虫が出て来て、
そのままじゃなぁ〜?
って、矢印ウィンカー??
矢印はフィットでやってるし、
じゃ、無限風は??
ハイ!!早速LEDを仕込む為に穴開けました!
6
先にブルーミラーレンズを嵌め込みます。
外す時と同じように、お湯で温めて柔らかくしてから
嵌めます。
こう見ると、ブルーだねぇ!?
7
裏側からLEDを仕込みます。
今回は5ミリの黄色LEDを6発!
8
ハンダして、ホットボンドで防水と固定!!
お家での作業はここまで、
取付の為、クルマへGO!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内 掃除

難易度:

サンシェード収納

難易度:

フロントタイヤ 溝 チェック

難易度:

エンジンルーム 高圧洗浄 乾燥 ブロー

難易度:

サンシェード 取り付け

難易度:

車載冷蔵庫 ポータブルバッテリー 接続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月6日 21:54
こんばんは。すごいですね。もうここまで来ると、職人芸ですね。
コメントへの返答
2015年12月6日 23:05
こんばんわ!!

奥さんの冷たい視線を強烈に
感じてますが....(笑

1時間だけ、弄って来るねっと行って
毎回3時間コースです(爆

プロフィール

2025年の4月にまたまた ステップワゴンに乗換しましたぁ ホントは違うクルマが欲しかったのですが ステップに落ち着きました。 毎回ですが、 普通に車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LXM-237VFLi 純正Gathersナビ オープニング画面変更手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 12:47:55
Gathersナビのオープニング画面変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 12:43:10
MUGEN / 無限 FRONT GRILLE GARNISH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:54:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5からRP6になりました。 あまりに高額の為、今回はガソリンです。 画像はchatG ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
前車、シャトルハイブリッドに乗り換えしてから、 早3年、7月に車検も済まし、 まだ乗りま ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FITが3年半で50000kmを超えた為 シャトルに乗り換えしましたぁ 普通に車検が通 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年の11月にフィットに乗換しましたぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation