• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

タイヤ交換せずにコーティング

午前中仕事して帰ってきてから天気も良く風も少なく暖かかったので
タイヤ交換…と思いましたがカミさんのekスポーツ替えてある
(近年10月の点検、車検でついでに交換…)のでいざとなったらこっちでと思い
GWに施工してずっと追加施工していなかったコーティングをやっとしました

友達から教えてもらったビューコートACE、通販で直接購入
使用期限1年なので2回で使い切ろうと思いましたが余りました
残りは早いうちにekスポーツを施工しようと思います



固形ワックスの要領で洗車後水滴を取って薄ーく塗りこみます
施工後1~2時間で被膜形成、ふき取りです

ふき取り最後頃に雨が降ってきて水滴が…
洗車直後の雨って結構好きなんですが今日は乗りません

何とか降雪前に施工出来て良かったです
施工前でもきっちり効いていたのですが追加施工推奨されていたので出来て安心です
固形ワックスタイプ(半練り?)なので傷や飛び石跡に詰まってしまうのはしょうがないです 白い車なら問題ないです

※今HP見たら瓶タイプからチューブタイプに変わってた
更に使いやすそう…
関連情報URL : https://www.viewcoat.com/
ブログ一覧 | other | クルマ
Posted at 2022/11/26 19:05:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2022年11月27日 13:31
頑張って磨いたので頑張って維持してくださいw
コメントへの返答
2022年11月27日 21:06
頑張ります(ง •̀_•́)ง
上にも書きましたが無くそうと思ってちょっと多めに施工したところは拭き取りが重かったので反省しています💦

リピート必須ですჱ̒ ー̀֊ー́ )
2022年11月29日 17:26
私もCWランダーはビューコートでした
この半練りがたまらない
ワックスと同じで、ちょっと厚めにしたくなるんですよね
ランダーは10年乗ってビューコートの施工は2回だけでしたが、被膜の厚さ・耐久性とヌメッと感は満足でした
ACE良さそうですね

GWランダーはモノタロウブランドの液体のコーティング剤ですが、ヌメッと感は薄いながら、被膜の硬さが良いです
コメントへの返答
2022年11月29日 21:06
おお!既にユーザーが!
半練りタイプって実は初めてだったのですが施工が楽ですが薄く塗るのがなかなか難しいところです💦
10年で2回?相当な耐久性ですね!もう施工いらないかな?(笑)

いろいろ良いものを探すのがうまいですね!この間のオフ会行きたかった…

プロフィール

「@えだむ 素晴らしい!!自分も痛まなければ乗っていたかったです💦」
何シテル?   07/05 11:53
2005年から友達の日記を閲覧、コメントするために登録していました 2007年、初代赤ランダーCW5W購入を機にいろいろと書こうと思い立ち上げました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ジャッキ用ゴムパット 溝付 RP206 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:19:09
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:14:51
TANABE SUSTEC UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:12:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEV GG2Wからの乗り換えです 浦和レッズサポなので赤菱車3台目 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後に中古で購入した車。 ホントの車名は「ホンダバラードスポーツCR-X1.5i」 ...
三菱 アウトランダーPHEV REDSランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
2015年8月2日納車されました。 浦和REDSサポなので三菱の赤い車2台目♪ 今年は ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2002年8月21日に納車されたカミさんのekワゴンです。 イジって軽快なクルマにしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation