• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

大晦日のお出かけ!

大晦日のお出かけ! いよいよ押し迫って参りましたね。

何とか大掃除も終わり、何年ぶりかで大晦日の夜にお出かけとなりました。
これから木曽三川公園のイルミネーションを家族で見に行ってきます。

かなり冷え込むと思われるので完全防備で出撃です。


それでは、今年一年お世話になりました。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します!!
ブログ一覧 | My Family(2008年・H20年) | 暮らし/家族
Posted at 2008/12/31 17:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 バフ掛け 】
ステッチ♪さん

蝶々雲染まりて明けの空ひらり
CSDJPさん

11/27(木)今朝の一曲🎶SU ...
P・BLUEさん

危ないなぁ〜。😅😅😅
mimori431さん

ガソリン安くなる?^^
レガッテムさん

11月も最終コーナー回りましたよ〜 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年12月31日 17:42
大晦日のイルミネーションいいですね!
気をつけて行って下さい。

今年一年色々お世話になりありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月1日 9:32
今、地上56mからイルミネーションと夜景を眺めながらのレスです(笑)

予想してたほどは寒くなかったので何よりですよん。
カウントダウンの時間には混雑すると思うけどまだこの時間だと人も少なくて良いです。

来年もよろしくお願いいたしますね!
2008年12月31日 17:45
今からお出かけですか~?
寒いので皆さん風邪をひかないように。

今年は一緒にサイゼリアに行けなかったですね~。
来年はお会いできることを期待して…。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月1日 9:35
あけましておめでとうございます!

この正月は結構冷え込みそうですから、風邪ひかないように気をつけましょう。

時々、通勤途中のめろんぱん号を見かけた事はあったのですが、直接はお会いできませんでしたね、今年は是非またお会いしましょう♪

こちらこそ今年も宜しくお願いします。
2008年12月31日 18:29
もう少し、若かったら並走したいですね。晦日からオイラは地獄の様な拘束期間に突入です。世間一般的には息子、娘に孫に囲まれて幸せなんでしょうね。でもオイラは車に乗って何処かを流したいよ。お気を付けてね。。。楽しいドライブになりますように。
コメントへの返答
2009年1月1日 9:40
あけましておめでとうございます!

たくさんのご家族に囲まれるのは嬉しい反面、自分のしたい事も出来ず大変な事もありますね。
ウチも今日は夕方から親戚一同がお集りですからよく分かりますよ~(笑)
(託児所並みの賑やかさです・・・)

大晦日の夜は交通量も少なくてとても快適でしたよ、でも県外ナンバーが多く、迷ってるのか挙動不審な車もかなり見ましたから、伊勢周辺などは特に運転には注意ですね。

今年もどうぞ宜しくお願いします。
2008年12月31日 19:30
うわ~、寒そうですね。
変なのが居るかも知れませんからお気をつけて行ってらっしゃい~

来年もよろしくです。
コメントへの返答
2009年1月1日 9:44
自分達が居た時間帯(19~20時)はまだ何とか我慢できる寒さでしたが、居残っていたウチの両親から聞くと数時間後はとてつもなく寒かったようです。

帰り間際の駐車場はカウントダウンイベントを待つカップルの車で混雑気味でした(笑)

今年も昨年同様、宜しくお願いいたします。
2008年12月31日 19:48
いろいろお世話になりました!

いつも家族大事にされてますね
私は、夜中二時ごろ出ておちょぼさんに行こうかと^^;

でも、イルミは消えてるでしょうね

本年お世話になりました。来年も宜しくです
コメントへの返答
2009年1月1日 12:27
こちらこそ昨年はたくさんお世話になりました!

無事におちょぼさんへは行けましたか??
きっと初詣の人で多いに賑わっていたでしょうね。
イルミは消えてたでしょう、でも折角なので、どうせなら大晦日から元旦にかけてだけは点灯させておいても良いのにと思います(笑)

今年も昨年同様よろしくお願い致します。
2008年12月31日 20:11
今年はお会いできて良かったです

ブログ通りの優しさが滲み出るユルゲンさんですね

来年もどこかでお会い出来るといいですね

来年もよろしくお願いしますね(^^v
コメントへの返答
2009年1月1日 12:33
二人共自宅から更に遠方でお会いできましたね(笑)

かいまんさんの行動力には感服です。
総走行距離の差は離される一方ですが、今度は互いの地元にある有名な社見学でもしながらお会いしたいかも♪

こちらこそ、来年も宜しくお願い致します!
2008年12月31日 20:37
今年は、お会いできなくて残念ですた(´・ω・`)
来年こそはよろしくお願いしまつ。

よいお年を(⌒∇⌒)ノ
コメントへの返答
2009年1月1日 12:39
昨年は近場以外のオフ会にはなかなか参加出来ず、かるたんさんの詳細なオフレポを楽しみにしておりましたよ~♪

今年もどこかでお会いできれば、宜しくお願い致しますね!
2008年12月31日 21:24
家族でイルミネーション!いいですね!
寒そうですね~!
今年は、パールロードオフでお世話になりました。

来年も、宜しくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2009年1月1日 12:44
ここ何年も大晦日の夜に外出してたことがなかったので新鮮でしたよ。
イルミネーション見たあとは、息子のリクエストで焼肉を食べて帰ってきました。
そばがあまり好きじゃない自分は、年越しそば食べずに済んで良かったかも(笑)

今年もまたお会いできると良いですね、宜しくお願いいたします!
2008年12月31日 21:59
6月のAll M3 Meetingでバイエルン・ミュンヘンのユニフォームを掲げてツーショットを決められたのが今年の良い思い出です(^^)v
どうぞ良い年をお迎えください&来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年1月1日 12:47
あの時からもう半年になるのですね、懐かしい♪
自分もよく覚えておりますよ~!

次回はもっとゆっくりお話できると良いですね。

今年もまたお会いできる事を願いつつ、その際は宜しくお願い致しますね。
2008年12月31日 23:16
寒そうですね。

私は、実家のコタツでぬくぬくしています。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月1日 12:52
帰り際から徐々に寒くなってきてましたよ~。

帰宅してからは寒いし眠かったので、新年迎えてまもなく暖かい布団の中で寝ちゃいました。

掃除等も気にせず、ノンビリとコタツの中でぬくぬくしていたいですね(笑)

今年もどうぞ宜しくお願い致します!
2009年1月1日 3:33
ご家族でイルミいいですね♪
渋滞は大丈夫でしたか?

あっという間の1年でした。
昨年はいろいろお世話になりました^^
みんカラの楽しさも教えていただきました。
今年もどうぞよろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
コメントへの返答
2009年1月1日 12:57
早い時間帯だったからか、渋滞は全然無くて良かったです。
一年最後は4人で焼肉食べて帰ってきました(タレがイマイチだったけど・・・)

こちらこそ昨年は色々お世話になりました。
今年もまた暖かくなったらブリスも含めてどうぞ宜しくお願いいたします。
2009年1月1日 12:54
明けましておめでとうございます。本年もよろしく(^ー゜)ノ
愛知の某所にはたまに出没してるんですがなかなかお会い出来ませんね。
今年も熱くE36M3ライフ満喫して下さい。ちょっと羨ましかったり。。。
嗚呼、久々にE36M3ドライブした~い。
コメントへの返答
2009年1月1日 13:02
あけましておめでとうございます、こちらこそ本年も宜しくお願い致します~。

まだ一度もお会いできていませんもんね、今年はどこかでご一緒できる事を期待しております、機会があれば試乗して下さいませ。

なかなか思うようには乗り回せられずに自分自身も悔しい想いはありますが、今年もM3に乗られる歓びを感じ続けたいですね。

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation