• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

日本vsオランダ!

結果は0-1でオランダ勝利。

順当な結果ではあるけれど・・・、非常に悔しい。
それは日本代表もチャンスを活かしていれば、反対の結果になっていたかも知れないから。

前半はしっかり守って0-0に抑えていた、ここまでは岡田監督も予定通りだったと思う。
ただ、ボール支配率は圧倒的にオランダで、小気味良い程パスを通されまくってな。

後半に入ってからも前半の流れのままにオランダが猛攻。
スナイデルのノーマークなシュートをGK川島が反応したものの、左腕で弾いてしまい、そのボールは無情にも日本ゴールに・・・。
不運なゴールだとは思うけれど、やはりワンチャンスをしっかり決めてくるのは世界ランク上位のチームなのでしょう。
対する日本も足が止まり始めたオランダに攻撃をしかけるものの、相変わらずシュート精度は・・・。

交代した日本の選手達、特に俊輔は観ていて不満が残る動きだったのは残念。


さて、次はデンマーク戦。
これまた楽に勝てるチームではないので苦戦が予想されますが、まだ充分にグループリーグ突破の可能性はあるので気持ちを切り替えて頑張ってもらいましょう!!
ブログ一覧 | サッカー | クルマ
Posted at 2010/06/19 22:52:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この記事へのコメント

2010年6月19日 23:18
策にこだわり過ぎて裏を突かれた感じでしたね。。
反省する所はキチンと反省し、引き摺らずに次戦へ臨んで貰いたいです。
コメントへの返答
2010年6月19日 23:30
こんばんは、amemanさん!

今夜もつぶやき合い、有難うございます&お疲れ様です(笑)

FKも大事ではあるけれど、その為だけに俊輔を使うのは、もう上策ではないと思いますわ。
体力的にも精神的にも厳しい試合ではあったでしょうけど、気持ち切り替えてデンマーク戦の準備に取りかかってもらいましょう!
2010年6月20日 0:06
家族の中でひとり熱狂していました(笑)
おかげでカレーに玉ねぎ入れ忘れちゃって・・・(^-^;

岡崎選手はともかく、交代した二人がもっと動いてくれたら・・・俊輔シュートのチャンスをパス回したのが、印象的でした。

次回も応援します!
コメントへの返答
2010年6月20日 9:02
おはようございます、トモコ@秘書♪さん!

後半始まってからは、眠そうな娘以外の3人であ〜だこ〜だと応援しておりましたよ。
カレーのタマネギ入れ忘れ、そこまで熱狂出来るのは素晴らしいです(笑)

岡崎の決定的なシュートは残念でしたねぇ。
もっと足下狙えよ〜とウチの息子もガッカリしてましたわ。

デンマーク戦は引き分け以上だったらグループリーグ突破ですね!
2010年6月20日 0:22
選手交代のタイミングが遅すぎた?
(アイドリング状態が長過ぎ)
そのせいかどことなく動きが悪かったような・・・

結果はどうあれ、見ていて面白い良い試合でした。
次回こそは獲って欲しいですね。
コメントへの返答
2010年6月20日 9:09
おはようございます、黒鷹さん!

交代の時期は当初からの予定通りだったのかも知れませんね。
ただ、もう少し早めに動いても良かったのではと自分も思いました。

得点してからのオランダは明らかにペースを落として、カウンター狙いに変えてきたので、日本も攻めの形が少し出るようになり、応援にも熱が入りましたね!
結果は負けでも最少失点で凌いだのは次に大きく繋がり、現時点ではデンマークを上回っています。
次の試合は失点しない事を大前提に良い試合を期待しましょう。
2010年6月20日 0:23
失点後に立て直し、後半も押し込まれながらも崩れなかったのは良かったですね。
でも、得点のチャンスに決められないのは残念です。。。
最後の審判のゼスチャーには思わず「PK~♪」と叫んじゃいましたねw
次のデンマーク戦は寝不足覚悟で応援するか~♪
コメントへの返答
2010年6月20日 9:29
おはようございます、ともきち@M3Bさん!

日本は少ない決定機に決められなかったけど、オランダはそこで確実に決めてきた。
やはりその差が世界トップクラスとの差なのでしょうね。
でも最少失点で切り抜けた事は大きいと思います。

終了間際のあの瞬間、ウチも夫婦&息子の3人が「やったぁ、この時間帯にPKかっ♪♪」と狂喜したものの・・・ぬか喜びでしたね。
ドイツvsセルビア戦のカード連発審判だったら、PKとってくれてたかも(苦笑)

デンマーク戦、我々日本代表を応援する側も、睡魔との厳しい戦いになりそうですねw
2010年6月20日 8:09
おはようございます。

ひょっとして奇跡が起こるのかなって思ってみていましたが・・・
奇跡は起こらずで、やはり実力の違いなんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2010年6月20日 9:36
おはようございます、そーやんさん!

自分もそう思っていましたし、期待しておりました!
少なくとも、引き分け狙いだったら、結構良い線いってたかも知れませんね。

悔しいけど、オランダは下馬評通り強かった。
あれで、まだエースのロッベンという選手は出てませんでしたからね・・・(決勝トーナメントからは出てくるでしょう)

実力の違いは、やはりあるのは認めざるを得ませんねぇ。
ただ、守備自体は強豪相手にかなり持ちこたえられるようになってきていますよ♪
あとは永遠の課題である「決定力」デス!
2010年6月20日 20:43
決定力の差が出てしまいましたね・・・
たった一度のチャンスを決められるかどうかなんですよね。

高原が戦力外なんてニュースに出ていましたが、本来であれば南アフリカで活躍しているはずだったのに残念です。

世界に通用するようなストライカーが出てきて欲しいです。
コメントへの返答
2010年6月21日 7:32
おはようございます、マティラさん!

結果的には決めるべきところを逃さずに決められるかどうかが勝負の分かれ道となってしまいましたね。
ま、以前からも再三言われている事ではあるけど、世界に通用するFWというのは、そう簡単には出てこないのかも知れません。
ただ、現代表メンバーの中では、森本がそれに最も近いんじゃないかと個人的には思っています。
それだけに残りのデンマーク戦、或は決勝トーナメント進出なれば、是非出場させて欲しいなぁ!

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation