• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

コミュファ光導入顛末記!

先日、我が家のインターネット回線もようやく光(コミュファ光)に!

乗換のきっかけはテレビの地デジ化の影響が大きかった。
コミュファの場合、光回線でネット・電話・テレビもまとめられる(アンテナ設置不要)上に、NTT西日本のフレッツに比べても月額料金が安いという点に注目。

東京から三重に戻ってきた10数年前、開業間もない某CATVのインターネットサービスに速攻で加入し、継続利用しておりました。
が、ネット(最も安いプラン)とテレビを合わせると月額約8千円、NTT電話料金も加えると軽く1万円超え。
子供達も小学生となり、CATV独自番組も見る機会が無くなり、このままCATVを続けるメリットは特に無し。
ただ、某CATVの解約料金は1万円(税別)も必要で(高っ!)、仮にテレビとネットを別々に解約するとそれぞれ1万円というバカらしい料金設定なので、この際同時に解約しちゃえと(その場合は1万円でOK)

ネットと電話に関しては、「アクセスコミュファ・ホーム(プロバイダ選択型)」を選択。
回線速度は8Mbpsから最大100Mbpsへと大幅にアップ(理論値だけど)し、電話も安くなると良い事づくめ。
コミュファ光テレビも一応検討したものの、この先また解約するまで何年もの間、CATVに比べれば僅かとはいえ月額料金を払うより、テレビアンテナを新たに設置した方が長い目でみれば得だという結論へ。
また、もし回線に何かトラブルがあった時、ネット・電話・テレビ全てが使えない恐れも考慮して(笑)

そんなこんなで、年末に某大型電器店にて契約し、開通まで2ヶ月弱でした。
細かくいえば、電話番号ポータビリティの関係でNTTからの切替作業が来週中に残っていますが、事前に平均して2ヶ月と聞いていたので、ウチは割と早い方だったのかも知れません。
工事に来た業者さん曰く、毎日フルに工事するも追いつかない位、予定が立て込んでるらしい。
地デジ化開始まで半年を切った事もあり、工事依頼にも拍車がかかってるようですね。


肝心のネット環境ですが、我が家の場合、1F居間の回線終端装置に無線LAN親機接続で電波を飛ばし、2F離れの部屋で中継用無線LAN親機に繋いでいる関係で、正直2Fでの速度は大した事ありません(汗)

iPhone4で各部屋の回線速度を調べてみると、1Fで15~25M、2Fだと5~10Mbps。。。
CATVに比べたら速くなっているものの、まだまだ光らしい速度が計測出来ていませんので、今後原因究明していきます~。
ブログ一覧 | My Family(2011年・H23年) | パソコン/インターネット
Posted at 2011/02/19 13:21:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年2月19日 20:44
ウチは未だにADSL。
しかも局舎から遠いので速度出ず…

アパート側のネットサービスが充実する前に単独で引いておけば良かったと今頃後悔しています。
コメントへの返答
2011年2月19日 22:07
こんばんは、うさださん!

ウチは田舎の割には県庁所在地で比較的市街に近いところなので、幸いCATVや光も早い段階で利用可能になっていました。

地デジ化が無くて、解約料がそれほど高くなければ、CATV会社のインターネットのままだったかも知れません(それだけなら月額3,000円程度なので)

ただ、見もしないケーブルTVに月額4,000円も払い続けるなら、2年もすればアンテナ設置可能ですからねぇ〜。

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation