• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

LED電球の威力!

昨夜帰宅したら、妻からトイレの電球(口金26mm・40W)が切れたとの報告が。
確認すると確かに切れてた。

妻は「球交換は明日以降でも良いよ〜」と言ってたが、夜中等に子供や両親が使うとなれば不便だろうと思い、着替えだけして自転車にて近所のドラッグストアへ。

切れた同等品(198円)だけ買って帰ろうかとも思ったのですが、すぐ横に陳列してあるLED電球も妙に気になります(笑)
ちなみにLED電球は20W相当と30W相当の2種類があり、料金はどちらも1,280円也。
(発売当初は1個3,000円位してたと思うのですが、今はかなり安くなってきてるんですね)
調光タイプには使えないと書いてありますが、ウチのトイレには元からそんな機能は無しw

折角買ったのに暗いとイヤだなと小市民は思い、30W相当を普通の電球と一緒に購入。


早速帰ってどちらも付け替えてみましたが、普通の電球は当たり前ですが以前と同じタイプなのでやや黄色い落ち着いた感じのままで全く違和感無し。
続いてLED電球に替えたところ、明かりの色が昼光色だった事もあり、真っ白な光で笑ってしまう程メッチャ明るい!!

やや違和感は感じつつも約6倍の金額で買った訳だし、明るく長寿命ですぐに点く美点を試す意味でもそのままLED電球にしておきました。
(普通の電球は予備として取り置き決定)

後程、皆から「トイレの電気、めっちゃ明るぅなったナ〜!(驚)」という期待通り且つ好評なインプレを聞かされたので、高い金出して交換した甲斐もあるってもんです。
今後電球が切れた際は、徐々に我が家もLED化していっても良いかなと思ったり。
ブログ一覧 | My Family(2011年・H23年) | 暮らし/家族
Posted at 2011/12/09 10:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の遠足 in 茨城
愛島福さん

おはようございます!
takeshi.oさん

11/26)皆さん〜おはようござい ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

先週に引き続き、ダントツで🥇あり ...
haruma.rx8さん

やっちまった😭じゃなかって良かっ ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2011年12月9日 12:28
こんにちは。

私のデスクの周りに色んなLED電球がうようよいますよ(笑)
電球は調光タイプかどうかも注意が必要ですが、もう一つ密閉容器内で使えるかどうかも重要です。
恐らくトイレなら開口があるタイプの照明器具でしょうが、例えばお風呂などは密閉タイプだと思います。
電球に密閉容器でも使えると書いていない限り、危険ですのでご注意を。
従来の電球は光るガラス部分が熱くなりますが、LED電球は光る後ろの部分(ドライバー等)が熱くなります。
コメントへの返答
2011年12月9日 21:58
こんばんは、コンタさん!

自分のデスクの周りには・・・一個も無いなぁ(自転車のライト位w)

色々と詳しいですね〜、将来的には風呂場の電球へも導入しようかと思ってたので、参考になりました。
2011年12月9日 12:41
結構こなれてきてるんですね。(驚

ウチは殆どの灯りが蛍光灯なので、
最新電化状況からは遠く離れています。
車も弄る気ねーし。(笑
コメントへの返答
2011年12月9日 22:10
こんばんは、うさださん!

ウチも蛍光灯の方が多いので、これまであまり真剣には考えてなかったんですよ。。。>LED

うさださんの車は弄らない方のが一番ですよ♪

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation