• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月08日

妻号で朝ドライブ!

休日の朝はいつもより目覚めも良いので、妻にクルマを借りて自宅近辺の田舎道を一人でドライブ。


スイスポのMT、車重も軽く小回りも効くので、空いてる田舎のワインディングロードを運転するのは非常に楽しく、ついつい速度も上がり気味(^_^;)


リアはふくよかなボリュームがあるものの、正直かなり積載性は低く、家族四人で泊まり等の用途には不向きです。

さて、ではもう少しドライブを楽しんで帰宅します(^^)
ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2014/03/08 09:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

四半世紀
sumoTHSさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2014年3月8日 11:19
やっぱり楽しいクルマ、一台あるといいですねっ
コメントへの返答
2014年3月8日 13:56
こんにちは、☆あかつき☆さん!

そうですね(^-^)
スイスポの後にオデッセイに乗ったら、バスみたいでビビりましたよ(笑)

楽しいクルマを選んだ妻に感謝です(^^)
2014年3月8日 18:53
スイフトスポーツ良さそうですね。ホットハッチ大好きです。
やっぱそういうクルマはMTじゃないとね~。

うちもMT運転してくれるといいんですが…。
免許はあるから運転できると豪語してますが危険かも(笑)
コメントへの返答
2014年3月8日 20:51
こんばんは、ほろ酔いさん!

コンパクトカーとしては税金や燃料代は割高ですが、当然その分は運転の楽しさは満足できますね。
高いとは言えそれでも輸入車の同クラスと比べれば非常にコストパフォーマンスは高いですし、MT車を設定するメーカーは評価できると思います。

奥様も華麗にMT車を運転して欲しいですね(-_^)
2014年3月8日 22:12
ユルゲンさん、こんばんは(^o^)/

軽量+MTで軽やかなドライビング、スイスポの走りを堪能されていますね♪
メインカーとしてはきびしいものの、乗っていて楽しい車はやはり良いモノですよね(*^^*)
コメントへの返答
2014年3月8日 22:24
こんばんは、へちょれイヌーピーさん!

一人で乗るのは初めてでしたが、気持ち良い走りがとても楽しくて、ついペースも上がってしまいました^^;

国産の比較的安くて手軽なスポーツカーを選ぶなら、候補には必ず残るクルマだと思います(-_^)

直後に乗ったRB1との挙動や感覚の違いは、思わず笑ってしまう程でしたよ。

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation