• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

朝の青山高原ドライブ!

今朝は早朝から仕事でしたが、
会場が津市白山町だったこともあり、
終了後、青山高原へ足を運びました♪

そういえば今日はオープンカーのイベントがあるので、
何台ものそれらしき車が走ってました。

山上は風が冷たいですが天気も良いし、
楽しいイベント日和になることでしょう。

所用があるので、そろそろ帰りますが、
久々のM3でのドライブはやはり楽しいですね(笑)



なかのひと

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2007/10/28 09:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 11:48
たまにM3が走ってるのを見ると、殺意を感じるほど官能的なエキゾーストノートと圧倒的な加速力・回頭能力であっと言う間に居なくなります。勿論皆さんが飛ばしてる訳じゃないけど。

ゆっくり走ってても別世界のクルマなんだよなー、同じE36でも。

羨望。
コメントへの返答
2007年10月28日 16:09
僕も320iに乗ってた頃はM3に乗ってる人がと~っても羨ましかったですよ。

確かに外観は同じですが、中身は違いますね。

状況が許せば、是非アキラっちさんもE36M3に乗り換えませんか??
2007年10月28日 16:21
いやーーーー、流石に車を買い換えるならE36を買うことは無いなーー。

M3のエンジンをワタシの323iに載せるって事なら大いにあり得る(笑)。

クーペは超格好良いと思ってますが、なぜかセダン好きなんですよね。GT-RよりランエボやWRXが良い、みたいな。
コメントへの返答
2007年10月28日 17:06
あはは、さすがに再度E36に乗り換えは無いですか。

M3エンジン、乗せちゃって下さい♪
(諸々の費用はM3を買った方が安いかも知れませんが)

インプの新STIは少々興味があります。
機会をみて、カタログを貰いつつ、試乗してこようかと。
2007年10月28日 16:51
Mに乗るといつも あーいいクルマだなー と思っちゃいます
会社の帰り道でも 3000しか回さなくても・・・
コメントへの返答
2007年10月28日 17:09
ドライブしながら僕も思いました、「あーいいクルマだなー」って(笑)
ただもう少しギャップを超える等の突き上げがマイルドなら言う事無しなのですが(汗)

2,000でも3,000回転でも味がありますね♪
2007年10月28日 18:42
あら、私も朝から青山高原へ行ってましたよ。
今日はいろんなグループの集まりがあったようですね。
スーパーカーの隊列も見ましたよ。
コメントへの返答
2007年10月28日 20:55
えっ、そうだったのですか、どこかで擦れ違って・・・は無かったような気が(笑)

9時から30分程の時間帯でしたが、確かに色んな車を見かけましたよ。
下界からは風車がくっきり見えていたのに、山上からは霞んでいて景色はイマイチでしたね。
2007年10月28日 19:53
オープンカーイベントに参加してきました。
朝は寒かったですが、日中は快晴で半袖ですごせました。

M3での早朝青山はさぞかし気持ちいいでしょう~。
コメントへの返答
2007年10月28日 20:59
山上から、きっと参加していらっしゃるだろうと思い、実は電話してみたのですが、残念ながら電波が繋がらなかったので、そのまま帰ってきました。
ビートを一番多く見かけた気がしますが、フレイザーもたくさん参加していたようですね。

込み出す前の青山高原は楽しいですね♪
窓全開でしたが、ひんやりした空気のせいで気持ちも引き締まる感じでした。
紅葉もかなり進んでいて綺麗でしたね。
2007年10月28日 23:15
同じ頃、自室の窓から道行く車を眺めていました(笑
普段とは違う車が良く通ると思ったら、イベントがあったんですね。
コメントへの返答
2007年10月29日 0:21
あはは、そうでしたか♪
えすやま邸付近とおぼしき辺りは、ちょいとゆっくり&吹かし気味で走ってました(笑)

もしかしたら視界の一部に入っていたかも知れませんね~。

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation