• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月19日

エアーホールが開いてない?

エアーホールが開いてない? 先日、給油後数キロ走った先の交差点が赤信号だったので、アクセルを閉じてスローダウンすると、そのままエンスト。

何?

それまで快調でエンストの要因が思い当たらない。

慌ててセルを回すが、エンジンは再始動することなく。

おかしいなぁ。

しょうがないので、チョークを引いて無理やり始動。パスパス言いながら、何とか帰宅。

その話をFBにアップしたら、直ぐに友人らから、「ガソリンタンクのエア抜きが詰まってるんじゃ無い?」とのコメントが。



タンクキャップをバラしてみると、、、、

あれっ、エアーホールがペーパーガスケットで蓋されている。これっていつから?

タンクキャップをバラしたのは外装レストアした時だから、20年前ぐらい。その時はココはバラしていないので、、、

まぁ、ともかく、開くべき穴は開けないと。ガスケットに細工して修正完了。

コレで治ったかどうかは、今度天気が良い時にテストすればわかるかな。しかし、今までエアーホールがない状況で、ほとんど問題無かったってことは、そもそもタンクキャップのゴムパッキンが死んでいたと言う事かな。因みに今回のトラブルの前後で、このゴムパッキンは交換してませんけど。

ブログ一覧
Posted at 2021/08/19 20:14:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

おせち超超早割
ベイサさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

部長のお土産
chishiruさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2021年8月21日 17:15
ご無沙汰しております。
メカ的にどこかが壊れたっていうのより悶々としちゃいますよねw
こういう症状の原因究明って根気が・・・
ワタシなら伝家の宝刀の決め打ちで電気系を疑います(笑
コメントへの返答
2021年8月21日 19:45
皆さんのアドバイスのお陰です。

電気系はそこそこリフレッシュできているし、750RSは70年代のクルマよりずっとシンプルなので、やっぱり燃料系となりました。直前に燃料コックをリビルドしたり、燃料フィルターを変えたりしgているので。。。

プロフィール

「慣らし中の感想 http://cvw.jp/b/1627712/48612959/
何シテル?   08/21 22:41
KEI@FSZです(東海地方)。よろしくお願いします。 詳しくは本家ブログへ https://tsukamoto.blogspot.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ]OGURA CLUTCH 309 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 07:19:42
[トヨタ カローラスポーツ] 2ZR用クラッチの流用と互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 07:18:56
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:08:19

愛車一覧

ランチア フルビア FSZ (ランチア フルビア)
72年式フルヴィア・スポルト・ザガート(FSZ)に乗っています。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
諸般の事情により、前後カウルをオリジナルデザインカウルに変更すべく鋭意作製。テーマはネオ ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
もう既に40年以上の付き合いです。 フレーム、エンジン共500番台の初期型です。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
可変バルブが作動すると、気持ち良い加速をしてくれました。が、ホンダの初期ロットいわくで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation