• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

str@ussのブログ一覧

2023年04月02日 イイね!

会社メンツでレンタルカート

部長がカートをやってみたいという一言から始まった
部内の先輩に声がかかり、会社のサークルメンバにも情報が行き渡る

是非やりましょう!w

超ウェルカムで日程調整とメンバ募集をかけ最近できたイオン土岐のレンタルカートで遊んできました。

サークル活動用の写真も撮らなきゃいけない都合で、カメラマンもやってきました。
流し撮りの練習にちょうどよかった

カート走行自体はスピード制限があるらしく、なんだかたるいなぁと思ってたらほぼ常にスピード上限に達していた模様w
先輩もそれに気づき、「いかにスピードを落とさず周回できるかゲーム」と言っていて、なるほどある意味ほんとうに腕の差が出る状況だなと。。。

結果自分はタイムも順位も12人中4位と中途半端orz

参加したメンバが楽しそうに写真撮ったりワイワイやっていたのでよし!

そして流し撮りの撮れ高もまあいいんじゃないでしょうか?
いまだに被写体全体にピントが合わずこれじゃない感はあるけど、
お話にならないレベルではないはず



忖度とか全くないけど部長が一番カッコよく撮れた(評価上げてくれないかな~)


スピード制限下で一定のタイムをクリアするとクラスが上がってもっと早く走れるようになるらしいけど、レースパックだと結局みんな一番下のクラスらしいし、会員になってもそんなに頻度よく来ないな~

でもまた走りたいですね!(毎回言ってるけど実車も走らないとな)
Posted at 2023/04/15 22:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月18日 イイね!

SRHJ in 富士スピードウェイ

SRHJ in 富士スピードウェイ第一回SRALLSTERMEETING 以来の全国オフに参加してきました。
朝からずっと雨でまぁ寒い。。。

7年前はほぼノーマルで知り合いもゼロだったから早めに帰ったけど、
今となっては見たことある車、会ったことある人、SNSでつながってて話したかった人がたくさんいてちゃんと楽しめた!

雨のせいでカメラを出す気になれず自分では一枚も写真撮ってないorz
だいたいこうゆうのって撮ってなかったことを後悔するんだよなぁ

でもyoutuberとかカメラやってる人が奇跡的に自分のシルビアを撮ってくれていたのでありがたや~
こちらは搬入の様子、曇り空のおかげでフロントガラスの青の主張が激しいw
alt


そしてこのタイミングでお披露目したエンジンルームもカッコよく撮ってもらいました!
まだ、やりたいことあるからぼちぼちやらんとね
alt


イベント中の置きの写真も撮ってもらえてうれしい限り
雨の中お話ししてくれた人、写真撮ってくれた人お疲れ様でした。

半分くらいは純オプパーツのキモオタトークしてたと思うし、ほんとあっという間の楽しい時間でしたね
家庭の事情で撤収時間になったら速攻帰ったけど、いろんな人と並べたかったなぁ
altaltalt



Posted at 2023/04/11 21:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

北陸遠征

GWの間に2日間フリーになる日ができたので北陸遠征を敢行

なかなか会えない北陸のシルビア勢に会いつつ、ずっと前から行きたかった日本自動車博物館に行くだけという車しかない一人旅w

シルビアで遠出するだけで楽しいからヨシ←

まずは福井のシルビアと海沿いドライブ


こちらのシルビア乗りともずっと会おうといいながらやっと会えた!
天気も良くて気持ちいいドライブができた
やっぱり日本海側って太平洋側と違う気がする←
今度は愛知に来てください(^ω^)

福井からの石川にある日本自動車博物館へ






所狭しと置いてあってすごいけど見るの大変w
シルビアはS110だけかな?
NSXとかR系とかリトラの車は現役で見るけど博物館級なのね

2時間位かけて全部見て回ったら1日目最後の目的地へ
きっと富山で一番有名なシルビアと合流からの初めての富山ブラック



夜はこのシルビアと翌日の予習も兼ねて海王丸パークまでドライブ
オーテックでオーバーホールしたばかりのほぼ新車シルビアを
横乗りと運転とさせてもらったけどめちゃ早い!
初めて乗ったけどチューンドNAってすごいわ...
NA極めてもここまで早くなれないと思うとオーテックは伊達じゃないな←

一日目は高岡駅前のビジホで泊まって
翌日海王丸パークでプチオフ

あと一台来てくれたけど写真撮ってなかったorz


前日の逆バターンで自分のNA運転してもらったけど速いし快適ってべた褒めしてくれた(お世辞ありがとうございます←)

その日の明るいうちに帰りたかったのでお昼前に自分は帰路へ

とくに渋滞もなくスムーズに帰れたし充実した2日間でした
来週は交流会でみんなが愛知に来てくれる!
今の所ちょっと天気が心配だけど...
Posted at 2022/05/07 00:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

スパイシー走行会(初)

スパイシー走行会(初)美浜サーキットで毎月開催のスパイシー走行会に参加してきました

近所の車好き達と団体で申し込んだので諸手続きは実はよくわかってない...
NC乗りのご近所さんありがとうございますm(_ _)m

走行会も初めて、美浜も初めてということでyoutubeでオンボード見ながら予習はしておきました!
便利な時代になったよね〜(小並感)

走行経験から推定のタイムでクラス分け
美浜経験ありのレガシィさんがクラス0なのに美浜初のワイがクラス1て...(´・ω・`)

シルビア乗りの知り合いから破格で譲ってもらったA052の中古をやっとしばくときが来た()
前日からタイヤやら工具やら積んでシートもバンパーも交換してたので現地でタイヤ交換して4点つけて準備完了!

サーキット走行自体も3回目で約一年のブランクがあったけどもう走る怖さはほとんどなかったな
一回目の走行はタイヤの感覚がまだ掴みきれてなくやや堅い走りになってしまった
2回目の走行は吹っ切れたように踏みちぎった結果51秒台!
よし!って思って一緒に行ったメンバーと談笑してたらレガシィさんがワイより0.9秒速かった(´・ω・`)

alt

「ターボなんで直線番長ですよ〜」なんて言ってたけどそれでも悔しいw
午後の走行はもう熱くてタイヤが食わずタイム更新ならず
50秒台入りたかったけどお預けでしたorz

NCさんが一眼で走行写真を撮ってくれてた、ありがたや
alt

見た目は速そうに見えるけど逆走枠でNCさんが乗った感想は
「あ、進まねぇ〜...」でしたwww
やっぱNA遅いよねw
ファイナル4.6入れたら多少はましになるだろうけども高速道路で踏めなくなる(今既に4.3でカツカツorz)
alt

とりあえず無事に帰宅できたので楽しい走行会でした!
お昼ごはんの角煮カレーもおいしかったしまた参加したい
Posted at 2022/04/13 21:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月24日 イイね!

今年寒いよね

愛知でもこんなに雪が降る日が多いシーズンはあまりないと思います。

自分が愛知に来てもう7年経ちますが、こんなに雪が降るのは初めてかも(温暖化とはと言いたくなる)

ということで滅多に機会がない冬の写真をこの間早起きして撮ってきました


夏タイヤで行くのはちょっとやばいかなと思ったけどアスファルトはほぼ雪溶けてて、草木の上にだけ積もってたので助かりました

これで季節の写真のうち一番撮るのが難しい冬をクリアできました!



頑張って春夏秋冬揃えたいなぁ
でもそろそろ走りたいなぁ
(いい加減走ろうぜ)
Posted at 2022/02/24 23:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社メンツでレンタルカート http://cvw.jp/b/1627739/46889794/
何シテル?   04/15 22:42
strauss503です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] ヒューズボックス バッテリー 移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 08:27:13
A君S15シルビア 配線上げ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 23:12:01
スカイライン用シートレール用のボルト穴作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 21:50:58

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
学生の頃から欲しかった一台! 純正OPオタクから純正流用オタクになった変態 ■外装 G ...
スバル プレオ スバル プレオ
親から姉へのお下がりが更に自分にお下がりで来ましたw 裕に10万㌔オーバーの廃車覚悟を延 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation