• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzoのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:使用したことがない

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/06 01:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月30日 イイね!

2013年5月以降のISの地図更新いつまで可能かの考察

2009/07から2013/05までのISは、下記の通り、既に2024年11月30日で地図更新が終了してます。
終了時の地図の品番(バージョン)は
2009/07から2012/08のISは、08677-00H30(23年春版)
2012/08から2013/05のISは、08677-0BE21(23年秋版)
が最後となっておりました。

<2024/06/27の最終案内>
【重要】一部車種およびナビ型番におけるマップオンデマンドサービス提供終了のお知らせ(一部型番追加)
 一部モデルのマップオンデマンドサービスを、以下の日程で終了させていただきます。
 ・地図データの更新作業日:     2024年05月31日まで
 ・地図データのダウンロード終了日: 2024年11月30日まで
 ・対象モデル:以下の車種またはナビゲーションの型番
 ■工場装着ナビ
  <レクサス車>
 車種 生産年月(開始~終了)
 LS 2009/10~2014/10
 GS 2009/08~2014/08
 HS 2009/07~2015/08
 IS 2009/07~2013/05
 IS F 2009/07~2014/07
 IS C 2009/05~2014/07
 SC 2008/08~2010/07


では、2013/05~2016/10のISは、
2024年春版が08675-0BF63
 →SDカード上は08675-0BF28
2024年秋版が08675-0BG63
 →SDカード上は08675-0BG28
が出ておりますが、どうも2025年春版(2025年6月2日発売)は出ていない模様。
今後は、この2024年秋版が継続販売され、これをベースに更新されていく方法となります。microSD交換方式ですので、毎回、microSDの実物を交換して、更新する形となります。
→現在入っている地図microSDカードを新しい地図microSDカードに入れ替え、紐付けすることで、最新の地図データに更新されます。
2020/11以降の最新型のISは、USB書換方式です。

更新が終了する際は、通常は早めにアナウンスが出ます。
https://mapondemand.jp/SiteTop.aspx
に出るはずなので、2025年8月30日現在は何もアナウンスありません。
当面は大丈夫そうなのか?

ちなみに、更新サービスが終了したISは、少なくとも2022年6月の2022年春版のときには、2024年11月に終了するアナウンスがありました。

ということは、もう少し大丈夫なのかな?

参考)
IS 2016/10~2020/11は、
2024年春版が08675-0BF74
2024年秋版が08675-0BG74
2025年春版が08675-0BH74
で出ております。
Posted at 2025/08/30 15:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

フロント右のブレーキホースが手に入らない!

そろそろ重い腰を上げて、ISのブレーキ関連をリフレッシュしようと部品を揃えております。
11年間で初めてのリフレッシュ作業。昔は結構作業してたけど、今はゴム部品の持ちが良いから、以前よりブレーキホースが悪くならない。



ブレーキホースやゴム類、ボルト類、キャリパーオーバーホールキットを全て取り寄せて、完璧と思いきや、ブレーキホースが一本、手に入らない。フロント右だけ。
トヨタ部品倉庫で欠品となってます。
純正ブレーキホースは豊田合成株式会社の製品になります。
AIの検索回答は、『豊田合成はブレーキホースなどのブレーキ系部品を製造するメーカーで、ブレーキホースの寿命は、自動車メーカーでは5~7年を目安に交換するよう推奨されています。』だそうです。

フロントのブレーキホースは、GSE30、31、35で全て違うけど、GSE35用はAVE35でも使われてる物と同じだから大丈夫だろうとおもってました。ちなみにリアは一緒。

10月頭に発注したら、納期11月中旬と言われ、昨日、更に2025年4月と連絡来ました。
えっ、ブレーキホースだよね。
少し前の車種でも使われてのに。
何故?と思いましたが、
納期6ヶ月びっくりしました!
というお話です。

社外品APPさんやendlessさんはAWD用は全くない、詰んだかな。
別の部品屋さん経由で発注して、探してもらってますけど、どうかな。
前回はそれで見つかったけど、今回は見つかるかなといいな。

Posted at 2024/10/17 08:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月30日 イイね!

GR86納車完了



無事に納車できました。
久々のマニュアル車、ディーラーから出て、わずか10分で左足ふくらはぎがつりました!
しばらくは、左足のトレーニング確定!

Posted at 2023/11/30 15:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フロンクス メモリーナビ更新(地図更新のみ) https://minkara.carview.co.jp/userid/162840/car/3708651/8329140/note.aspx
何シテル?   08/12 09:48
レクサスIS 250AWDを乗り続けてます。 最近、GR86遊んでます。FRのMTでISとはかなり違いら意外と面白いです。 皆様よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GR86 Redge green Limited 納車となりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:38:58
最後のカーナビソフト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 12:50:37
[スズキ スペーシアカスタム]BOSCH Hightec Premium HTP-60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:49:23

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2013年10月19日納車完了 2013年式のIS250AWD Ver.Lです。 NAV ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年11月30日納車完了 2023年式のGR86 RZ 6MT 形式:3BA-ZN ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
5月25日納車完了 (2024年12月下旬注文、2025年4月下旬登録) フロンクス ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2020年10月31日納車完了! HYBRID X 2WD オフブルーメタリック ◆メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation