• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月18日

「マイ・ボディガード」

「マイ・ボディガード」 一応、これは話題作かな。
以前より気になってましたので。

2004年 アメリカ/メキシコ 146分
原題:「Man on Fire」

米軍で16年間も対テロ活動に明け暮れてきた暗殺のプロ、ジョン・クリーシーは、人を愛することができなくなり、生きる希望を失っていた。そんな時、今はメキシコで護衛の仕事をしている部隊の先輩レイバーンの紹介で、実業家サムエル・ラモスと妻リサの9歳の娘、ピタのボディガードとして働くことになる。最初は義務的に仕事をこなしていたクリーシーだったが、やがて純粋なピタとの交流の中で、生きる希望を取り戻していく。だがある日、何者かにピタが誘拐されてしまう。ラモス家では、弁護士のジョーダンが犯人との交渉を仕切ろうとするが、司法警察が強引に介入。事件の背後には、政府の幹部や汚職警官の巨大犯罪組織エルマンダーが絡んでいた…

これは後半盛り上がりますね。
前半は感動作イメージの進行で、途中から一気に…
アクション・バイオレンスが強烈ですね。
R―15指定の内容と言うのも頷けます。
ちょっとやり過ぎな面も…
凄いことになってます。

映像も良いですし、展開も悪くありません。
時間もあまり長く感じられなかった点も評価したいと思います。
ラストは賛否両論あるのかな?
私は楽しめました。

評価:★★★

この天才子役のダコタ・ファニングが、安達由実に見えるのは私だけか?
初めからずっと金髪の安達由実のイメージがとれなかった…
ブログ一覧 | アクション | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/05/18 23:42:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日の映画 「マイ・ボディガード」 From [ アイシスと茶クマ ] 2006年5月20日 22:42
2004年 アメリカ 147分 大まかなあらすじはこちらを!! (怠慢ですみませんm(__)m) 出演は「ジョンQ」のデンゼル・ワシントン 「宇宙戦争」のダコタ・ファニング 「ドミノ」のクリスト ...
ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

㊗️70,000km
WALLEさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年5月19日 0:03
ほほぉ~~
なるほど・・

撮ってあったかな?
近日中に見てみます!!
(^o^)丿
コメントへの返答
2006年5月19日 0:22
りらっくまさん観ていないのですね?
先取りしてしまった…

ちょっとエグイですけど、悪くはありません。
感想お待ちしています。
2006年5月19日 0:07
私も観ましたよ~。
私的には、映画の中でメインに描かれるデンゼル・ワシントンとダコタ・ファニングの友情?愛?と誘拐に伴うバイオレンスアクションがアンバランスな感じしました。

最後は・・・まあ涙でることは無かったですね。
コメントへの返答
2006年5月19日 0:27
観ましたか。
そう、友情と言うか愛情と言うか…
妙にアンバランスなのが良いのかも。
ああいう後半の盛り上がりは好きですね。

まあ、最後もあらって感じで。
確かに泣けはしませんでしたね。
2006年5月19日 0:38
ほ、名優 二名の共演ですか。
こんな映画があるのは知ってましたが、出演者は知りませんでした。
演技は間違いなくシッカリしてそうですね。
コメントへの返答
2006年5月19日 0:51
はい、共演しています。
観て悪くはない映画と思っています。
ただもう少し、感動が欲しかったかなとは思いますが…

しかしこの男、燃えています。
本当凄く…
2006年5月19日 2:50
こんばんは~
良い映画ですよね。
私もラストは否ですwハッピーエンドが好きです。
コメントへの返答
2006年5月19日 23:10
こんばんは。
これはなかなかですね。
ラストは皆さん賛否があるでしょうけど…
私としては、泣けるポイントが欲しかったかなと思いますね。
2006年5月19日 13:04
うぉ~これめっちゃ好きなんですけど~~!

誰もいないのかな。。。(^_^;)

自分は全て御気に入りですね~!
もちろん!ラストも。。。
(主人公の思いの強さがあそこにあったと、
 映画としては、あれで納得っす!悲しいけどね!)

原作も読んでいたんですが、
(「燃える男」A・J・クィネル)
映画になっても全然色あせない、映画に仕上がっていると思います。

人間性を失った主人公(クリーシィー)が、ダコタちゃん演じる少女に「クマちゃん」って呼ばれ、徐々に人間性を取り戻し、友達になって、水泳の特訓なったしたりして。。。
だから、命がけで行動したんだと、感銘を受けました。

またしても、天邪鬼かな。。。(^o^)丿
すいません、ちょっとばかり長文コメになってしまって
ペコリm(__)m
コメントへの返答
2006年5月19日 23:10
あら。
これ、ど真ん中ですか。
いや、悪くはないと思います。

ラストも、結果的にあれが良かったのかも。
本当、主人公の思いの強さが見受けられます。

そういえば、原作とは少し内容が違うのですよね。
映画の方が良いのかな?
私は読んでいないので分かりませんが…

とにかく、熱い映画ですね。
けんのハザードさんも熱いですね。
こう言う熱いコメント嬉しいです。

プロフィール

「仕事してるか… 映画観てるか… 妻の相手をしてるか…」
何シテル?   06/11 00:24
2005.10月下旬の納車で、車いじりは殆ど経験はなく、初心者です。 よって、殆どのブログが趣味である映画鑑賞が中心となっております。 ホラーが大好物なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドでSUV。 理想的な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation