• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

楽天グループの株主優待

約5年間楽天モバイルに契約していたのをカブアンドモバイルのサービス開始直後に乗り換えました。
当時前澤氏はモバイル事業に自信があると仰っていましたが、所詮格安SIMですので保険として楽天グループの株を保有し続けております。

今年3月の中旬ごろに株主優待の案内が届き、同月下旬ごろに申し込みを済ませて今週やっと届きました。


eSIMを選択したので封筒の中身はこの紙切れ1枚のみになりますw
楽天モバイルが1年間無料で使える優待です。
通話はもちろん1ヶ月30GBまで使えます。
法人用回線なので法人用Rakuten Linkを使えば通常の楽天モバイルと同様に通話料無料で電話が出来ます。
当たり前ですがフリーダイヤル系は有料ですwww

紙に記載されたQRコードを読み込ませeSIMをアクティブ化するだけと超簡単でした。


初のeSIMと初の2回線です。
1回線ですら使いこなせてませんwww


通信速度は通常の楽天モバイルと変わりないと思いますが、若干の不安定感も感じたりします。
以前契約してた時はどうだったのか覚えてませんw

カブアンドモバイルはサービス開始直後は快適でしたが利用者数が増えるとともに平日の12時台はストレスになりました。
その辺の格安SIMと大差ないかと。

それは想定通りでしたので楽天の株主優待で平日の昼間もストレスなく通信出来るようになりました。
ただ、時間帯と電波の入り具合によってはカブアンドモバイルの方が優勢になる場面もあったりしますが基本的には楽天モバイルの方が良いです。

自宅はau回線の電波が入りにくいのですが楽天モバイルは電波の入りが良いです。


今日の15時ちょい前に速度計測してみました



楽天モバイル5G




楽天モバイル4G




カブアンド4G


楽天グループのこの株主優待は去年から開始されいつまで続けられるか分かりませんが、メイン回線は格安SIMで値段を抑えて株主優待の楽天モバイルで運用していく方法は全然アリだと思います。

自分は…カブアンドを応援する為にこのスタイルを取ることにしていますw


そして先日カブアンドの株主となりました❗️


未上場企業ではありますが正式な株主であります٩( 'ω' )و

上位株主の持ち株数は桁違いでありますw
多分企業系の方が電気やガス・ネット回線にウォーターサーバーと大貢献してるんだと思います。

自分も微力ながらより多くの株数を持てるように株引換券を取得する為にカブアンドのクレカで決済出来るところは使うようにしています。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/21 15:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カブアンド
JokerΧさん

楽天のプリペイドSIMを購入!
JINJIN-Styleさん

楽天グループの株主優待
kanecomさん

【携帯】携帯キャリア変更しました! ...
いさ(tak.isa)さん

ギガ無し
LEVOLOVEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@いーちゃんowner ZC33S 大阪では日常茶飯時ですね🤣」
何シテル?   08/14 15:37
燃費記録をメインに書いてます。 あとはその時の気分などでブログを書いたりしてます。 時々、参考にはならないパーツレビューもしますw ゲームはもちろんのこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
急に無性に欲しくなって衝動買いってやつです。 周りからは意外って言われますw 9月12 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初期型発売1ヵ月後くらいから乗ってます♪ 当車を購入時にサウンドナビ(60PREMI) ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
スペーシアカスタム購入につき売却。
その他 その他諸々 ゲスト (その他 その他諸々)
愛車に乗ってない時の移動ログ(ハイドラ)用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation