炎麻堂 神田店
自慢の麻婆豆腐の辛さは全部で5段階!食べ始めたら最期、きっとアナタを痺れさせること間違いなし!
2008年05月01日
このお店は以前神田駅周辺を探索した際に発掘したスポットの1つ。
外観は黒と赤を基調にしており目立つ店構えに加え、店外まで香ばしく美味しそうな匂いが伝わってくる勢い行く人々の鼻を刺激し、何かしらインパクトを与えるのではないかと思う。
もちろんランチ時にでもなれば満員御礼状態で待たされることものだが、やはりココのウリは本格四川麻婆豆腐にもかかわらず、安くたっぷりと堪能できることに尽きる。
特に看板メニューである麻婆豆腐には相当自信とこだわりがあり、店にあるパンフ曰く、
『麻婆豆腐は(麻=しびれる)(辣=辛い)を基本としています。炎麻堂の麻婆豆腐にはさらに「旨み」と「香ばしさ」にこだわり、毎日でも食べられる麻婆豆腐を目指して作りました』
(以上パンフより抜粋)
にもあるとおり、口に入れた瞬間舌が痺れ、序々に辛さが伝導しながら濃厚な味わいが口一杯に広がり後に引く味わい。
それゆえかメシがドンドン加速度を増しついつい食べ過ぎてしまうのだ。
それに加えスープとの相性も絶妙で所々で箸休めにもなるし美味しいからコッチもついお代わり(^^;)
そうなんです。
実は先日この麻婆豆腐(ごはん・スープ付き)をランチタイムに突撃した訳なんですが、ライスはもちろん、スープもお代わり自由なんですよ!
辛さは5段階あって大体3~4辛が多く出る中5辛(激辛)ともなるとグッと減るほど辛くなる。
⇒最も私的にはまだまだ中途の段階なんで物足りないと云ったら店長さんやコックが退いてました(^^;))
その他酸辣湯麺(サンラータン)、坦々麺も人気があるので麻婆豆腐はちょっとの方ならコチラの方をおススメしますよ。
という訳で日頃の鬱憤を解消したい方、日常が退屈で刺激が欲しいという方にはある意味ピッタリなお店。
堪能した後は頭のてっぺんから足のつま先まで間違いなくリフレッシュ出来ると思いますよ。
刺激度 :★★★★★
お食べ得度:★★★★
こだわり度:★★★★
●アクセス
JR山手線神田駅より徒歩3分
●営業時間
ランチタイム 月~土 11:00~16:00
ディナータイム 月~土 17:30~23:00
●定休日 日曜・祝日
住所: 東京都千代田区鍛冶町2-8-2
電話 : 03-3526-7788
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 炎麻堂 の関連コンテンツ )
地図
関連情報