• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月11日

リチウムイオン

新型プリウスはリチウムイオンバッテリー

鳴り物入り?でアクアに搭載したバイポーラ式ニッケル水素バッテリーは、その後シエンタのみ。

コンパクトカーにはニッケル水素、それ以上はリチウムイオンと言う棲み分けなんだろか?
ブログ一覧
Posted at 2023/01/11 14:17:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ワンパターン
バーバンさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2023年1月11日 15:25
こんにちは。
確か新型クラウンクロスオーバーのパワートレーンは2.5リッターのシリーズパラレルハイブリッドシステムで駆動用バッテリーはバイポーラ型ニッケル水素だったと思いますよ。
コンパクトカーだから・・・という訳でもないようですね。
コメントへの返答
2023年1月11日 21:46
コメントありがとうございます。

トヨタのサイトを確認したら、確かにクラウンもニッケル水素でした。

トヨタさんの頭の中はどうなってるんだろう?
今後に注目です。
2023年1月12日 11:05
こんにちは。私も疑問に感じていました。

新型アクアへの搭載は実験台で、問題が出なければ他のHV車にも展開されるものと考えていました。
でも限られた車種程度で広く展開される兆しがありませんよね。

TAKAさんが言われるように、少し大きめのクラウンにも採用されたようですが、例えばワンボックスなどの大重量車へ採用しても加速性能アップへのありがたみが小さいのかもしれません。
これは私の考え方ですが、小重量のコンパクトカーだからこそ、加速性能アップへのありがたみが大きいのかもしれませんね。
コメントへの返答
2023年2月6日 21:11
すいません、コメント頂いていたのに気づかず終いでした。

確かにアクアへの搭載は試験的な意味合いもあるのでは?と思いますね。

現行クラウンも、クラウンの名を語ってはいますが実質別の車みたいなものだし、大排気量へのバイポーラ式への試験搭載の意味合いなのかもしおれません。

プロフィール

「@るぅ トイプー お疲れ様です。
自宅にいたら緑枠をお見かけしたのでお迎えに行きました。
この後も安全運転で」
何シテル?   08/31 15:39
ども、2021年10月17日にアクア(MXPK11)に乗り換えました。 20前プリウス~20後プリウス~30前プリウス~アクア(NHP10 2015年式)と4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 13:31:46
脱出様 ハンマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 10:32:32
夏タイヤに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 10:16:13

愛車一覧

トヨタ アクア おぱ (トヨタ アクア)
先代アクアからの乗り換えです。 10月17日に納車されました。
イセキ 自脱型コンバイン イセキ 自脱型コンバイン
イセキ マイペット53
トヨタ アクア おぱ@山崎怜奈推し (トヨタ アクア)
アクアでブラブラしてますよ
トヨタ アクア トヨタ アクア
4台目のハイブリッド

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation