• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

ありがとう

ありがとう あの震災から来週でもう6年。

国道を走る限り傷痕はほとんどわからないくらいになりましたが、ちょっと山間部に入ると
まだまだなんだなと感じます。

震源の町、旧川口町(長岡市に飛び地合併しました。)では、ほとんどの家に黄色いフラッグに書かれた「ありがとう」の文字がたくさん書かれています。

水害、中越地震、大雪、中越沖地震と度重なる災害に襲われた新潟県
そのたびに全国から支援していただきました。
代表してお礼を言いたいと思います。
ありがとう



↑地震の中で起きた奇跡  東海道新幹線なら確実に鉄道史上最悪の事故になっていただろうといわれています。
 
これも雪国だったゆえのことかな



もっと倒壊家屋、死者が出てもおかしくないほどの揺れ 
しかし、雪から守るために頑丈に作られているから被害は最小限に抑えられたんだと思います。

家の柱の太さがが関東地域のの家に比べ1.5~2倍もあるんですよ。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 01:13:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 7:36
当時、長岡に住んでましたが酷かったですね。
妙見の崖崩れの下敷きになったクルマを救出しようと懸命なレスキュー隊に様子をラジオで聞いてて、涙を流したのを思い出しました。

コメントへの返答
2010年10月17日 11:22
長岡も凄かったですね
あの日、長岡へ行こうか迷って止めていたので、行っていたら帰り道で直撃受けていたかも…

地震直後、テレビを見る為に車の中にいたときに揺れて、ブレーキペダルを踏んでいました

関係ないのにね(^^;
2010年10月17日 21:05
これ、感動しますね。

この日僕は長崎でエギングしてまして、夕食時のラーメン屋さんのニュースで地震を知りました。

「なんじゃこりゃあ・・・」

凄かったですね。

それにしても乗客を守った新幹線。さようなら。ありがとう。
コメントへの返答
2010年10月18日 0:25
地震の瞬間、運転中でブレーキをかけていたので、クルマが壊れたのかと思いました冷や汗
数秒後に街の明かりが消えてただ事じゃないぞとラジオを点け初めて地震だと知りました


この新幹線シリーズまだ続きがあります とき325号で検索してみて下さい

実際はこの車両、新潟新幹線車両センターに保管されていて解体はされていませんよ

プロフィール

「明日から稲刈り開始できるかな〜?
天気しだい」
何シテル?   09/02 21:21
19歳になる直前にシビックから初代RVRsportsgearに買い換え11年乗り、初代アウトランダーへと不祥事続きの三菱に約30年乗り続けてきました そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンベルトテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:44:48
ヴィプロス エアコンイノベーターNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 20:52:18
エンジンオイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 08:12:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2WからGG3Wへ乗り換え GG3W初期型です あれ?また初期型? 4/17納車にな ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用の車 先代初期型からの乗り換えです 2022/11/13仮契約 2023/1/14本 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
農家の必需品 400万円
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
親と共有のセカンドカーです M+Ⅹ '06.7/7一時停止無視の営業車(トヨタプロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation