• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

アウディ大黒オフ & Audi 5th Ring owner's club. 特別早朝オフ会

ETC休日1,000円割引の最終日に遠出をしました。目的は2つ

 ①毎週第3日曜日に大黒PAで開催されるアウディのオフ会に参加して、B8OCのステッカーをゲット

 ②Kreis5KW コイルオーバーキットリジカラの取付


8時前に出発し、大黒PAへ

10時前に到着♪
Caminoさんと久しぶりにお会いできました♪
次回はたくさんお話をしましょう!!



そして今回ステッカーを作成して頂いたSambo@tkさんともお会いしました♪
Sambo@tkさんのA4がとても格好良く仕上がっていたので、写真を撮らせていただきました。


Rowenのパーツで完成されており、ばっちり決まっています♪
ホイールはTAN-EI-SYAです。完成度の高い鍛造ホイールをリーズナブルな価格で提供しており、自分も納品待ちです(笑)



リアもマフラー・フォグがアンダーエアロと相まってタダならぬ雰囲気を醸し出しています。



猛禽類のような獰猛さを醸し出すTVR SAGARISです。こんな珍車スーパーカーに出会えるのも休日の大黒ならではの楽しみ(  ̄▽ ̄)σ


さんざん毒された後、Sambo@tkさんとお別れし、一路Kreis5へ♪



到着するとそこはA5/A4系のアウディだらけ( ゚Д゚)ポカーン


初対面の方ばかりかと思いきや、B8OC総帥(笑)のヒゲ(papaya)さんがいらっしゃいました。
早朝箱根ツーリングついでにこちらまで来て頂いたとか、わざわざお越しいただきありがとうございました♪おかげで緊張もほぐれ皆さんと沢山お話が出来ましたヽ(#´▽`)ノ

ヒゲ(papaya)さんとお別れした後は、Audi 5th Ring owner's club.のみなさんと昼食にいきました。
自分のクルマは作業予定だったので、Pootaroさんのおクルマに便乗させていただきました。格好いい黒内装に惚れ惚れしていると、そば処小羽根山に到着です。


同席したのはoga-kenさんアウディーヌさんとアウディーヌさんのお友達です。
oga-kenさんとアウディーヌさんは男児の父親ということで、産まれたばかりの自分の子供が今後どのように育っていくのか、とてもためになるアドバイスを頂きました(笑)


手打ちそばです♪手前右側は全てoga-kenさんの注文です(笑)せいろ2枚注文したら2人前来ました(爆)
それでも自分の天せいろが来る前に全て平らげていたのはココだけの話(  ̄ー ̄)ノ


昼食後はいよいよ自分のS4がピットイン!!


Kreis5ではピット作業をずっと眺めていることが出来るという素晴らしいシチュエーションです!!
どのように作業しているのか分かり、安心して任せられるます♪



車体下部を眺められる機会などめったに無いので撮影しまくり!!
詳細をご覧になりたい方はフォトギャラリーをご覧ください♪




こちらが本日の装着パーツ第一弾、リジカラです。

目から鱗の説明動画はこちらです↓






ポルシェ 911 GT3 RSに見守られながら作業♪



取付後の画像です。


どこに付いているか分かりませんね(笑)
サブフレームとメインフレームの接合部に挟まれているので分かりにくいです。



赤丸内のシルバーのプレートがソレです(;・∀・)



そして装着パーツ第二弾、KW コイルオーバーキットです。





S4はあられもない姿になっていきます(笑)





リアサスも外され、


フロントサスも外され…




メカニックさんは休憩せずに夜遅くまで作業をしてくれています。




そしてついに装着♪



日付が変わる頃まで休まず作業して頂いたKreis5の皆さん、ありがとうございました。
また、夜遅くまで残って頂いた尊さんPootaroさんoga-kenさんだがや!さんクワトロミックさん、ありがとうございました。楽しくおしゃべりさせていただきました♪



こちらはそのあとも作業が続いた居残り組(笑)のアウじいさんのA5SBです。上品なボディカラーに流麗なシルエットが映えます( ´∀`)
自分は翌日仕事があったのでここで帰らせて頂きました。最後までお付き合いできずにすみませんでした(汗)


帰りは装着したパーツの感触を確認しながら帰宅。
リジカラはボディの一体感が増しました。高速道路の路面の継ぎ目を通過した時のショックのリバウンドが無くなり振動が一発で収まります(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
コイルオーバーは足回りが固くなった印象がありますが、スタッドレス装着(爆)の為無理は出来ずそれ以上は分かりませんでした。。。



車高の変化は、

装着前


装着後

車高調整は夏タイヤを装着してサスが小慣れてきた頃にまた考えま~す。



そして今回頂いたお土産です。


B8OCとKreis5のステッカーです。B8OCのステッカーはSambo@tkさんに作成していただきました。ご丁寧に封筒にまで入れて頂き、本当にありがとうございました!!



こちらは元気 p( ^ ^ )qさんから頂いたドロップです。ケースはわざわざ作成して頂いた逸品です。
はりま焼はシロウサギさんから頂きました。シロウサギさんとは今回お会いできませんでいしたが、お会い出来る日を楽しみにしています♪



様々な方々とお会いでき、とても有意義な1日を過ごすことが出来ました。みなさん、本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/06/21 23:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年6月22日 15:21
こんにちは、日曜日お疲れ様でした。
帰りの高速は定価になってしまったみたいですね。

リジカラの動画見ましたよ、なるほどそういう理屈なんですね、私も装着したくなりました。
車高、目立たず下がっていて良い感じですね。

夏タイヤ入ったら見せてください。
近いうちにお会いいたしましょう。
コメントへの返答
2011年6月22日 22:55
遅くまでお付き合いいただき、ありがとうございました!
帰りは深夜割引が適用されたので、そんな余計な出費は無かったですよ♪

ちなみに夏タイヤは本日装着済みで~す!!
好みは指0本くらいなので、様子見て… (。・x・)ゝ
2011年6月22日 15:50
日曜日はお疲れ様でした(^-^)
お初でしたが楽しくお話して頂いて、なんか前から知ってる人のような…(笑)
早く夏タイヤ履いたS4を見てみたいです!
またお会いできるのを楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2011年6月22日 22:59
こちらこそ、楽しくお話しできました!!
だがや!さんのお話や行動が面白かったので(笑)
また、盛り上がりましょう!!

夏タイヤはやっと本日装着です(≧∀≦)ノ
2011年6月22日 16:15
初コメ失礼します

日曜は、お疲れ様でした。

ほとんどお話出来なかったと思いますが、これを機会によろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年6月22日 23:00
コメントありがとうございます。

初参加だったので緊張して…( ; ゚Д゚)

次回は是非よろしくお願いいたします。
2011年6月22日 17:03
先日はお疲れ様でした♪
ブログの冒頭に見慣れたA4が。(笑

早くTWSのホイールが届くといいですね♪
コメントへの返答
2011年6月22日 23:06
ステッカーありがとうございます!!
近々、リアウィンドウ真ん中に貼らせて頂きます。

SamboさんのA4は本当に格好いいですねぇ♪

ホイールはムフフですよぉ(  ̄▽ ̄)
2011年6月22日 21:38
日曜日はお疲れさまでした!A5クーペのSecky(せっきー)です。
足回りにリジカラ、さらにこれからホイールですか・・・うらやましいです。ホイール装着したら、見せてください!私もホイールほしいです・・・。

コメントへの返答
2011年6月22日 23:09
お疲れ様でぇす!

インチアップとローダウンはどっちが欠けても勘弁だったので、頑張っちゃいました(笑)

しばらくは何も出来なさそうです(汗)
2011年6月22日 22:57
日曜日は二人?二台!居残り組は大変お疲れ様でしたね(^^)

夜に食べたカップヌードル旨かったなぁσ(^_^;

またお会いできる日を楽しみにしてます!

私のアウじぃ号は早々に車高調整してもらいます。

車高はあまり下がりませんか?
コメントへの返答
2011年6月22日 23:14
本当にお疲れさまでした!!

冷えた中でカップヌードルは暖まりました。全員無言で食べるのに集中していましたよね(爆)

フロントで2cmくらいは下がったのですがもう少し下げたい欲求が…。
ただ、擦りたくはないので理想と現実の狭間で悩んでいます(;´Д`)

ん??やっぱりKreis5に集合ですか??(笑)
2011年6月22日 23:19
今回は集合しませんよ!

温泉オフしますか?

かわいいお子さんが生まれたばかりなんでしょ?

毎週は奥様に叱られますよ(>_<)
コメントへの返答
2011年6月22日 23:34
温泉も良いですね!!

今は嫁さんの母親が来てくれているので、あと1週間くらいは自由がききます(笑)

そのあとは延々と拘束されると思う(嫁さんにも悪いので家は空けられません)ので、遊ぶのはむしろ今のうちなんですよ(爆)

ということで今週末だけ暇人です ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年6月23日 22:57
遅くなりましたがお子さん誕生おめでとうございます。
ホイールも拝見しましたが車もブルジョアなのにどんどん投資してますね。
ひらりん氏の奥さんはうちの嫁様以上に車に理解がありそうです(^^;)

リジカラとやらは動画を見る限りではずいぶん効果ありそうですね。前後とも装着したんですか?
まだ乗ってませんがアルファにも設定があるようなので興味深々です。

コメントへの返答
2011年6月24日 1:21
ありがとうございます♪

投資するところとしないところの差が激しいだけです(^^;
嫁さんは自分ががんばって洗脳しました(爆)

リジカラは効果てきめんですよ♪前後とも装着済みです。
いずれ買うアルファ(??)にも是非つけてみてください(^^

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/163822/car/2375158/profile.aspx
何シテル?   01/05 22:46
青・シャコタン・大径ホイール・ドイツ車好きですが、2020年からキャンピングトレーラーのけん引を初めて、けん引時のストレス軽減でSUVを購入してしまいました(汗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:07:26
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:54:19
エンジンオイル フィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:51:52

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
アウディのコクピットみたいな内装や工業製品っぽいメカニカルな外装に惹かれ、キャントレけん ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初・直6 初・8速 初・直列エンジン縦置き 初・Mパフォーマンスモデル 初・トルク50k ...
スイフト STERLING スイフト STERLING
二代目キャンピングトレーラー スターリングエクレズスポーツ640 2014年式です。 ...
クナウス SPORT クナウス SPORT
KNAUS SPORT 500UKです。 初・キャンピングカー 初・トレーラー 初・要 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation