• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

デイライトの取り付けは無事に完了...

デイライトの取り付けは無事に完了... みんカラお休み前に購入したデイライトなんですが、取り付けも完了し無事に稼働しております!稼働していますが...

あんまり明るくない...(^^ゞ

運転していると、本当に付いているのかなぁ...というくらいの明るさですね。雨中走行の際の、視界確保の足しになれば良いな...なんて思って買ったのですが、そちら方面で大きな期待は出来ない感じです。

まぁ、対向車にアピールするという、本来のデイライトの目的は果たしてくれていそうですので、まぁ、良しかなと...。

ちなみに取り付けの際は、私は恐ろしいのでバンパーを外さずに取り付けしましたよ!戻せなかったら、取り返しがつきませんので...(^^ゞ

ブログ一覧 | 超低レベル車いじり系 | 日記
Posted at 2007/12/16 01:17:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

見つけた!^^
レガッテムさん

80年目の夏
どんみみさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

トミカの日
MLpoloさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年12月16日 6:10
安全性では良いですよね。ワンポイントにもなりますし
(^-^)


私、今のRX―7になってから、自分の手で何かするという気持ちがなくなりました。ちょっと弄っても壊れちゃいそうで、怖いんですよ~(*_*)
コメントへの返答
2007年12月17日 20:27
そうですね、本来はそういう物ですよね、デイライト(^^ゞ

私は気楽に車いじりをしていますが、確かにRX-7だとちょっと怖いですよね。限界性能が高いので、変なことをすると恐ろしいことが起こりそうな感じがしますね~(^^ゞ
2007年12月16日 7:18
視界確保にはちょっと光量が足らないですよね。もう少し光量が欲しいですがそれは対向車には眩しいかも知れないですからね・・・。

後期DYはバンパーの固定部品が初期より増えているので、バンパー外さないのは正解だと思いますよ~。私もデイライトの時は外しませんでしたし
コメントへの返答
2007年12月17日 20:29
まぁ、路面をもう少し明るく照らしてくれないかな...なんて思ったりもしたのですが、さすがにLEDでは荷が重いようですね(^^ゞ

そうですね~、バンパー外さないと手も入らないかも...なんて思ったのですが、とりあえずそんなこともなくて幸いでした。やっぱり怖いです、大きい部品を外すのは...(^^ゞ
2007年12月16日 10:29
こんにちは。

デイ・ライト、かれこれ一年以上使っていますが、効果抜群です。

相手車の無理な進路変更や進路妨害が明らかに減ります。

P.I.A.A.製なら大丈夫でしょうが、防水不良なのか、安物では数ヶ月で点滅、球切れ・・・で半年から一年で交換になってしまうのが問題点。

バンパー付近で色々取り付け位置を変えて、効果が無く、
水が直接掛からない位置(フロントグリルの奥)に取り付けてから5ヶ月。
点滅、球切れは今のところ無しです。
コメントへの返答
2007年12月17日 20:32
こんばんは~

なるほど!やっぱり対向車の方へのアピールという点を中心に考えた方が良いようですね~。

安物はすぐ壊れがちということを、教えていただいておりましたので、それなりのメーカー製にこだわってみました。
改めて街中を走っている車のデイライトを見てみると、半分だけ切れているケースなどが結構あるみたいですね。

LED自体の寿命は長いはずなので、ずっと順調に使えると良いな...なんて考えています!
2007年12月16日 16:46
確かに眩しいというほどではありませんね。黄色なので、青より目立つと思ったんですけど…。でも、モカマイカと合っていますよ。
コメントへの返答
2007年12月17日 20:34
そうですね~、LEDが12発なので、20発のcaliusさんの物よりは、眩しくないかな...。

でも、あまり見かけない色ですので、そういう意味でも目立っていて良いかな...なんて考えています。
2007年12月16日 23:55
個人的には、よく見かける青よりいいと思います。

モカとの色相性も良さげだし (´∀`)
コメントへの返答
2007年12月17日 20:35
私もこの色、結構良かったと思いました。雨や霧の際のアピール度も高そうですし。

何しろ、モカマイカは色的に夜は目立ちませんので、安全度もアップかなと(^^ゞ

プロフィール

「まさか付かないだろうと思っていたレーンキープアシストがMAZDA2に。うーん」
何シテル?   10/22 18:00
かみさんとデミオでふらふらでかけては「ふあふあ旅日記」を書きまくっています。リンクの所から是非! 車いじりは実用本位、便利系一辺倒で...。こんな感じですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

選択肢という名の... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 01:13:23
NinjaTools 
カテゴリ:カウンタ
2006/12/17 22:21:40
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
MTの設定があり、フルフラットになるということで、ほとんど指名買いで購入しました。カブト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
かみさんが結婚と共に実家から持ってきた車でした。 私は初めは、この色に強硬に反対したので ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置場です

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation