• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま3の"たま4号" [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2025年5月15日

DSGミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミッションオイルの交換履歴が無いようで、お店では「交換しない方が良いです」と言われましたが、ずっと気になってたので交換する事にしました。
取りあえず価格の安いモチュールの75W90を取り寄せました。
価格はネットで送料込み5600円でした。
2
ドレンボルトを10mmのHEXレンチで外しオイルを排出します。
抜いてる最中それほど汚れていないようでしたが、その後抜いたオイルを見ると鉄粉がけっこう混ざってました。
3
抜き終わるまで20分ほど放置してる間に、バッテリー下にあるフィラー位置の確認。
矢印の黒いキャップになります。
4
キャップを外してホースを入れます。
けっこう狭いのでホースは8mm程度のものを使用しました。
ミッションオイルの流動性と、ホースの細さから嫌な予感しかありません💦
5
モチュールのミッションオイルはキャップを開けて引っ張るとノズルが出てくるので、けっこう便利ですね。
この後100均で買った計量カップで測り、規定量の1.7リットルを注入して行きます。
6
最初アダプターを買って滴下しようと思いましたが時間がかかる上、アダプターが8000円と意外と高価な上、使用頻度も少ないのでアストロプロダクツで買っておいた注射器を使います。
(500円くらいだったかな?)

アダプターも付いてるので便利ですね🙂
7
予想通り注射器で60ccずつ1.7リッター入れるのは修行レベルです💦
それでも根気よく休憩しながら入れ走ってみると、加速が滑らかになりました。

ゴルフのミッションオイルの交換は必要ないと言われてるようですが、排出したオイルに混じった鉄粉を見たら、やはり交換する必要があると思いました。

次はポロも交換しようと思います🙂
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンコーティング剤投入

難易度:

スマートキー🗝️のでんち交換、と、お腹に饅頭😋

難易度:

ご挨拶

難易度:

ソフトウェア更新23回目

難易度:

リアカメラの固定(もう何度目か、、😫)

難易度:

納車後1000k位走りました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インプレッサが前回から交換から3000km走ったので、オイル交換しました。
休日たまに動かす程度なので、前回交換から半年以上経ってました💦」
何シテル?   08/08 22:53
自然と音楽と車が好きで、機材を積み込んであちこちへ出掛けています。 A、B、D型、ビストロSSと都合4台乗り続けたヴィヴィオも2010.8.01事故により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:33:35
フロント BM系用キャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:04:24
GV/GRバンパー下がり対策 (流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 22:53:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント たま4号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ヨメがポロならゴルフに乗ろうと思いレガシィからの乗り換えです。 30万km走破のレガシ ...
スバル インプレッサ WRX STI ばたくそインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前オーナーが大雪でかなり外装を傷めてしまい、見るとフロント、リア、左サイドとかなり破損し ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ヨメが「オデッセイはデカすぎるから軽四が欲しい❗」とのたまいましたが、安全性を考えたら我 ...
その他 その他 その他 その他
買ったのはえーと…1997年くらいだったような… お店にディスプレイしてあったのを当時1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation