• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月18日

fonepad7 LTE導入記

職場の助力が欲しいので
自腹切りました(笑)



開封の儀w




前作371MGに比べると
やはり軽い感じですが、

キー配列は多少良くなった気がします
サイズはあまり変わりないようですね




右側に電源・音量・マイクロSDカードスロット。




左側にsimスロット(microサイズ)

USBコネクタが下の真ん中、でなく
向かって左端寄りに付いてます
Nexus7みたいにQi対応なら文句無かったのですが





こんなオマケ付いてます(笑)




電源入れて・・・




初期設定終わって
勿体ないながらもテザリングで通信して
更新更新。

そのあとイオンのsim入れて動作させますが。
ああ、メンドクサイAPN設定が・・・





あれ?
もう一般に流通している業者の
APN設定が登録済みになってる!?

というわけで
私のsimはNexus4購入のパックなので
取説通り「Bーmobileスマホ電話」
を選択。

テストもok。





出来ました。

ほえええ、
こりゃ凄いな。
BモバイルのLTEチャージやってみたいですが・・・
利用料が大変な事になりそうだから
止めときます(笑)


後はアプリの検証やってみましょう。。。
感じとしてはまあまあスイスイ動きますよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/18 20:59:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年7月20日 22:00
MVNO系を組み合わせた時、やっぱり困るのが、パケボリュームを気にしてしまうことですね。

高速連続通信には、MNO並みの経費かかってしまいますよね。

色々通信機器持っていても、基本的にボリュームかかりそうな事は全て家庭wifiできっちり済ませてました。
コメントへの返答
2014年7月20日 22:08
固定回線あれば
ここまで悩むこともないのですけどね。

ホテルは
無線あるようでないようなもんですし。
(あるけど専用ルーター有料レンタルの為)

SSID探しに
フロア中探してみますかね(笑)

プロフィール

「墓参りおわり。自宅と実家。」
何シテル?   08/13 11:57
ekei(えけい)と申します。 今やクルマに乗らず カブとロード他を愛でておりましたが 家族のすすめにより クルマ生活に引き戻される所です クルマは M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リモコン エンジンスターター取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:58:52
PIAA ホーン H0-13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 08:06:02
トヨタ(純正) CP-W64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:05:35

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
7/19納車 走行距離81000km
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
久々の車です 7月10日納車 車体価格12万円の 超お買い得車(と思いたい) なかな ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
自分としては 二代(台)目のカブカスタム50 近所のバイク屋で安くでていたので 多少無理 ...
その他 その他 ハイドラ(アプリじゃないよw) (その他 その他)
初めての本格的ロード。 105に変更。自分で組んで、 ショップで再調整してもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation