• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

バイバ~イ ~~~\( ̄∇ ̄ )

バイバ~イ ~~~\( ̄∇ ̄ ) 相棒が業者に引き取られて行きました。最後の勇姿(?)です。

車外からリアルタイムで走っているのを初めて見ました。
リアピ以外は元に戻しちゃいましたが、結構イイ感じのエキゾースト音を残して走っていきました。





バイバ~イ ~~~\( ̄▽ ̄ )


10年半の間、いろいろアリガトね♪
笑顔で見送りました。
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2010/08/21 13:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6マソ。
.ξさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

車検の代車
take4722さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年8月21日 13:44
走っている姿って本当に見ないですよね~

お疲れ様が言えて良かったですね~ (⌒~⌒)

コメントへの返答
2010年8月22日 9:20
ステアリングを握った事があるのは、自分以外では1人だけでしたからね。

ホント見てなかったなぁ。
2010年8月21日 14:23
あぁぁぁぁ。
ドナドナドーナ・・・・。

でも、もう切り替えてるんでしょ♪次の弄りに( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年8月22日 9:19
さ~てどうかしらね

♪~( ̄ε ̄;)  ひゅ~
2010年8月21日 14:48
悲しい瞬間(T_T)
次が気になります(^O^)
コメントへの返答
2010年8月22日 9:21
29日の神奈川MPVの聖地オフまで内緒にしちゃいましょ(爆)
2010年8月21日 15:56
そうですよね~

走ってる姿って見ませんよね~

この間のじゅんきちさんのお見送りとは違う感じで、MPVも何か誇らしげに見えます(^^)
こばよしさんが笑顔で送り出したせいかな?

本当にお疲れ様でした!(^^)!
コメントへの返答
2010年8月22日 9:22
走っていくのをみて、今更ながらいいクルマだったと思いました。
2010年8月21日 17:16
あ~ぁ・・行っちゃった(>_<)

取り残される俺の車・・(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2010年8月22日 9:23
大切に乗っているって証拠ですがなぁ
v(。-_-。)vブイッ♪
2010年8月21日 17:48
行ってしまいましたね~

そして明日は・・・(^O^)/

コメントへの返答
2010年8月22日 9:24
そうです。
納車日です。

車種は、聖地オフ当日まで引っ張ります。
2010年8月22日 23:02
ああーっ。

行っちゃう瞬間は涙がポロリとでますよねっ
コメントへの返答
2010年8月23日 21:05
かもな~って思ってたら、
意外とあっさりでした。
(^^ゞ

プロフィール

「[パーツ] #プレマシー CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/164530/car/703195/9882916/parts.aspx
何シテル?   05/12 19:15
神奈川純粋培養なワタシ・・・。 神奈川県で生まれ、 神奈川県で学び、 神奈川県にある会社で働き、 きっと、神奈川県で老いていくね♪ そんな、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けへの道!ステアリング外し編(CR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:23:15
ドア連動電源の取り出し(CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 23:11:41
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 22:12:42

愛車一覧

マツダ プレマシー こばよし号 (マツダ プレマシー)
納車:2010/08/22 ボディカラー:クリアウォーターブルーメタリック ● 購入 ...
マツダ MPV マツダ MPV
初めて新車で購入しました。 最初はどノーマルで満足してましたが、やっぱり弄くってしまいま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて自分の金で購入した4輪車です。グリルガードとか、オーバーフェンダーとか、ドライビン ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
KAWASAKI BALIUS バイクで最後に愛車にしたやつです。 カワサキがフェラー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation