• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

メガデューティー

メガデューティー 昨日のダッジ・パワーワゴンに続き、今日もピックアップトラック繋がりです。

とはいってもこのメガデューティー。実在する車ではありません。

ですがあまり現実離れしたスタイルでもなく、「実は本当にあるんちゃうん・・・。」って印象を受けます。

それはマスクがどことなく、ちょこっと前のスカイライン(R34)に似てるからなのでしょうか?

かろうじて超・低扁平タイヤや左右4本出しのサイドマフラーが、ホットウィールらしさを表してます。
ブログ一覧 | ミニカー収集 はじめました。 | 趣味
Posted at 2009/07/18 21:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2009年7月18日 22:32
ピックアップトラックという形状が如何にもアメ車らしいですよね。

たまに輸入されて乗っているピックアップトラックを見掛けますが、狭い日本には違和感が…(汗)
コメントへの返答
2009年7月18日 22:44
トヨタのタンドラやセコイヤ、日産のアルマダ、タイタンなどをたまに見ますが、むちゃくちゃでかいですよね。
ワタクシは運転下手なので、あれを街中で取り回す自信はありません(汗

やはりアレぐらいでかいのは、アメリカの広大な土地とどこまでも直線な道路が似合ってます。
2009年7月19日 0:10
確かに「コレ本当にあるんちゃうのぉ?」って言いたくなりますね(^^)

三菱もこんな感じの格好良いピックアップトラックを日本オリジナル版として再生産して欲しいですし・・・
他社もモデル復活させて欲しいですね~

最近、日本の道路事情に合ったこの手のモデルが消滅しちゃって・・・寂しいです(>_<)
コメントへの返答
2009年7月19日 0:52
趣味で汚れ物を積むようなスポーツ(例えばモトクロスとか、あとスキューバなんかも)丸洗いできてタップリ積めるピックアップトラックが必要でしょうし、需要はある筈なんで、是非とも復活させて欲しいです!

あとサニトラ(もしくはあのサイズのトラック)の復活も合わせて熱望してます♪






プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation