• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月24日

おはようございます スズキ・カルタス

おはようございます スズキ・カルタス 「サーバーメンテナンス」も無事終了したそうで・・・。
これで「どんカラ」が無くなるんでしょうか?ありえませんよね~。でも以前に比べて多少は速くなったのかな?いや、たまたまっすね。たまにブログ更新とか失敗するときあるし。

7時10分追記:先日のPVが見れません。ドコをどう直したの?


画像の車は「スズキ カルタス」です。
初めて車買おうとしてたとき、ワタクシ自身、運転には余り自身がなかったのでコンパクトなハッチバックを狙ってました。
当時のハッチバックカーとしては、
トヨタカローラFX・カローラⅡ三兄弟。日産パルサー・ホンダシビック・マツダファミリア・三菱ミラージュなどなど・・・。
一番のお気に入りはやっぱり「カローラFX」でした。んで近くのトヨタの中古車センターへ・・・。
でもワタクシの財布と口座がFX購入を許可せず?コルサSX(リトラクタブルヘッドライト)に落ち着きました。
このカルタスも当然「購入対象」に入ってました。買うなら当然「GT-i」ですよね~。
4輪ディスクブレーキ、コンパクトなボディに115馬力のハイパワー、などなど・・・。
大江千里が「カルタス、千里走る」とCMしてましたね(あぁ、懐かしい・・・)
ブログ一覧 | チョイ古クルマ | クルマ
Posted at 2006/03/24 07:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年3月24日 10:11
どうもです。
昨日のPV・・・確かに(汗
まあ、どうせろくでもないことしてるんだと思いますねぇ。
どんカラさんは(ばきっ

カルタス・・・
コレの前の型の、初期型GT-iが、一応最初の愛車候補の一台でしたよ。
あれは97馬力とかだったかな?
M/Cでステンタコ足と圧縮比アップか何かで110馬力にアップだったと思います。
んで、この型でハイオク指定、アルミパイプ製インマニ等々で115馬力に・・・だったかな?
ホンダと同じく、エンジンに魅力ある車でしたねぇ。
いやはやなつかしぃ
コメントへの返答
2006年3月24日 20:06
ろくでもないこと・・・?   あんなことやこんなこと・・・悶々。
ヤラシイっすか?
GT-iは全くといっていいほど見なくなりました。下の廉価グレードは今でもたま~に見かけますけどね。今はこのクラス「スイフト」に変わっちゃいましたが、相変わらずイイ仕事してます。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation