• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

おはようございます1216

おはようございます1216 ついに冬本格的になってきましたの~。
我が家では石油ストーブがフル活動しております。
そういや最近我が家では新たな暖房器具を導入しました。
湯たんぽです(爆)
ストーブの上でやかんのお湯を沸かすでしょ?それの有効活用ですな。

ま、お湯を入れるのはワタクシで、使うのはカミさんなんですけどね。

って書いてますがこの湯たんぽ。カミさんの誕生日プレゼントにワタクシがあげたもんなんです。だから最後まで責任持たないと…って事ですわな。


では今日も安全運転で頑張っていきましょう♪
ブログ一覧 | 富士山 | モブログ
Posted at 2009/12/16 09:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンラッド大阪^_^
京都 にぼっさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

102【イタリアンカフェ】グルメレ ...
とも ucf31さん

連休中日、皆様お疲れ様でした😅
けんこまstiさん

梅雨明けしましたが
ofcさん

水風呂居酒屋🛀🏮
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2009年12月16日 19:22
こんばんは m(- -)m

ゆたんぽって体に良い暖房器具らしいですね♪

今日は鈴鹿山脈が白く雪化粧していました(*_*)
今年はタウンボックスにスタッドレス履かないつもりでいましたが・・・
ちょっと雲行きが怪しいです(^_^;
コメントへの返答
2009年12月16日 20:12
ここ数日かなり冷え込んできましたね。
もしかしたらスタッドレスの出番が早まるのではないでしょうか?

湯たんぽ…確かに空気は乾燥しないし、火事の心配もないです。
ですがうかつに足を乗せて爆睡しちゃうと「低温やけど」の危険性も・・・。

もう20年ぐらい前、うちの兄貴がうっかりこれやっちゃいまして、やけどの部分がじゅくじゅくになってました。
2009年12月16日 20:23
連投失礼します m(- -)m

湯たんぽの低温やけど・・・
最近時々、ニュースで聞きます(>_<)
再ブームとともに増加傾向にあるらしいですね~

お兄様の話はとても痛そう(>_<)
低温やけどは治りが遅いそいみたいですね
コメントへの返答
2009年12月16日 21:22
確かに治りは遅かったですね。
兄貴も母に黙ってたので、やけどの傷口を見た母が大声あげて驚いてましたねぇ。

湯たんぽや使い捨てカイロなんかで低温やけどする人多いみたいですね。
あとハロゲンヒーターの前でうっかり居眠りしてしまい、光に当たったところが低温やけどする人もいるそうです。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation