• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月10日

こんばんわ! 今日出合った旧車たち・・・。

ラーメンは「豚骨」か「味噌」派の、ウルトラザウルス改でございます。

観づらい携帯画像なので、小出しにせずにドバッと一気に公開します。

箱スカ・4ドアの横です。

「無口だが硬派な男の背中」のようなテール!



番外編!

三菱・エテルナです。
日本ではどうも5ドアってのは理解してもらえませんね。
欧州ではそれなりに人気のあるジャンルですが・・・。
トヨタも「コロナSF」とか「スプリンター・シエロ」とかありました。

姉妹車のギャランは、VR-4などの過激モデルがラインナップされていたので売れましたが、エテルナのほうは・・・(汗

ダイハツのリッターカー「シャレード」です。
今ではなかなか見かけなくなりました。



以上で~す。
ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2006/06/10 22:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2006年6月10日 22:48
エテルナ ZR-4 っつーのが有ったような・・・っつーか 有った。w

トモダチノッテタアルネ。

5ドア っつーと、GT-RV ギャランスポーツ 爆
コメントへの返答
2006年6月10日 23:00
エテルナZR-4ってVR-4と同スペックなのですか?
知りませんでした~。勉強不足でした。

あ、「GT-RV」ギャランスポーツ!
大方の予想を裏切り、見事に消えて逝きましたね(汗
2006年6月11日 2:11
シャレード懐かしいですねぇ。
コレの次の型で、リッターカー卒業してしまったんですよね?(汗
この型はツインカムターボ搭載のGT-ti(後にGT-XXに改名?)もあったし。
コレの前の型?は、デトマソとか、結構オッサレ~な感じの車でしたねぇ。
懐かしいっす。
コメントへの返答
2006年6月11日 3:32
ワタクシもつい懐かしさがこみあげてきて、つい撮ってしまいました(人がのっていたにもかかわらず)
コレの次の型ってのは、シャレードとしては最終だったアレですか?
シャレードってついついマイナーなクルマと思われがちですが、その歴史を見てみれば、どの型も名車と呼ぶに相応しいクルマですよね。
コレの前の型のデトマソ。小学校の修学旅行で「ダイハツ池田工場」に見学に行った時、先生にお願いして写真を撮ってもらった思い出があります(爆

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation