• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@LEXUSの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2012年9月16日

LEDドアイルミネーション製作【1/2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
今回はLEDドアイルミネーションの製作を行いましたのでUPします!

まずはLEDに抵抗と、整流ダイオードを取り付けます!

今回使用したLEDは、広角3mmの黄色LEDです!

MAXで点灯させる場合は、400Ω程度の抵抗で良いんですが、今回は訳あって1KΩの抵抗を2ヶ使用しました!
2
次に、抵抗の違うLEDを、もう1種類製作します!

こちらは家に余ってた、470Ωの抵抗を取り付けてます!

当然ながら、先ほど製作したものより明るくなってます!
3
次に片足毎に熱収縮チューブで保護してから、両足を1本にまとめて、LEDの準備は完了です!
4
次に、エーモンさんの LEDロックマウントの蓋部分?だけを爪楊枝使ってシルバーで塗装しちゃいます!
5
次に、先日完成した塗装済みのドアインサイドハンドルに、ドリルで6mmの穴を開けて、先ほど色を塗ったLEDロックマウントを接着しちゃいます!
6
次に、先ほど前準備していたLEDの内、1KΩを2ヶハンダ付けした方をドアインサイドハンドルに取り付けちゃいます!
7
次に、セカンドドアの内張りの側面部分に、6mmの穴を開けて、先ほど製作したLEDの内、470Ωをハンダ付けした方を取り付けちゃいます!
8
次に、フロントドアの内張り底部分にも6mmの穴を開けて、セカンドドア同様、470Ωをハンダ付けした方のLEDを取り付けます!

LEDドアイルミネーション製作【2/2】へ続く!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PIAA HORN HO-13

難易度:

後部座席 間接風照明 取付

難易度:

ALPINE HCE-CS1000 サイドビューカメラ取付

難易度:

アンビエントライト LED 交換

難易度:

運転席/助手席フットランプ LED交換

難易度:

ジャンクサイドカメラ修理、パイオニアHCE-CS1000

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月18日 0:18
|∀・)ジーッ
コメントへの返答
2012年9月18日 0:49
Σ(゜Δ゜*) ウォッ!

覗いてるぅwwww

(Ψ▽Ψ*)イヤン♪
2012年9月19日 15:28
|ω・`)ジィーッ







|彡サッ





|∀・)チラチラ
コメントへの返答
2012年9月19日 22:12
Σ(゜Δ゜*) ウォッ!


もっもう1人現れたwww




(゜ロ゜;)エェッ!?


もう居なくなっちゃったぁ(/TДT)/あうぅ・・・・


ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆ヾ(=・ω・=)o

また覗いてね(・_|襖|←市原悦子
2012年9月21日 0:33
キョロキョロ~(・。・
コメントへの返答
2012年9月21日 22:21
(;゚;ж;゚; )ブッ

<(゜-゜=)キョロキョロ(=゜-゜)ゞ

小銭は落ちて無いようですよwww

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん、こんばんは😊 おぉ~また美味しそうな物が届いたんですね🤣🤣」
何シテル?   08/08 21:45
海外赴任で7年間日本に居なかったので、何もかもが浦島太郎状態です… 車に関係の無いネタが多くなりがちですが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:42:19

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
UX250hからUX300hに乗り換えました😊 ボディカラーは、ソニッククロムのバイト ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
海外生活7年から帰国…久しぶりの愛車😁 30㎜ローダウン仕様です…ボディーカラーは、グ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
6台目の愛車となりましたハリアー(2010年7月31日納車〜2018年1月1日)です! ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
5台目に購入しましたラルゴです! 29~37歳迄(’02~’10年)の8年間乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation