• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@LEXUSの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2012年9月9日

内装塗装作業4 【2/2】(ドアインサイドハンドルカバー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
内装塗装作業4 【1/2】(ドアインサイドハンドルカバー) からの続きです!

プラサフを3回ぐらい塗り終わってから、今回はもう一手間。。。#2000の耐水ペーパーを使って表面を整えました!

その後、もう一度プラサフを施工して、下地処理完了です!
2
次に、毎度お馴染み、お得意?のフランクセンマイカMを3~4回塗ってから、仕上げにA-4クリアーを3~4回塗ったら出来上がりです!

ちなみに、【1/2】で画像を載せたプラサフの施工時と同様、ちゃんと一回塗る毎に、投光器を使って焼付け作業を行ってます!
3
塗装作業終了したので、バラバラに分解した逆手順で元に戻して行きます!
4
そして組付け終了です!

結構長い道のりでしたが、やっとここまで辿り着きましたwww
5
次に、塗装の完了したカバーを車に取り付けします!

まず、内張りにドアインサイドハンドルカバーを、取り外した逆手順で組み付けます!

次に、内張り上側の引っ掛かり部分を、マイナスドライバー使って取り外します!
6
次に先ほど取り外した部分だけを先にドアに取り付けてから、内張りを元に戻していくと。。。
7
はい出来上がりです(o^∇^o)ノ
8
ちょっと引き気味で撮影!

どうでしょ?

結構良い感じじゃないですか(o^∇^o)ノ

自分的には、かなり満足です!
( ̄m ̄* )ムフッ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ光軸調整

難易度:

ショックレスリング装着

難易度:

クソッ❗️Shit❗️Scheiße❗️除去❗️

難易度:

インテリアパネル剥がれ修復

難易度:

メーターパネルの傷を

難易度:

メーターパネルの傷を

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月9日 23:36
こんばんは~^^

さすが元祖フラクセンマイカ師だけあって綺麗に塗装できてますね!

私はどうしてもリアのハンドルが元に戻せず、ディーラーでやってもらいましたが、ディーラーメカニックもかなり苦戦してましたww
コメントへの返答
2012年9月9日 23:58
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

ありがとう御座いますwww

元祖って(笑)

やろうやろうと思ってたんですけど、気が付けば一年経過しちゃってました( ̄▽ ̄;)

自分も1個目のカバーの取り外しには苦労しました( ̄▽ ̄;)
コツを掴めば大丈夫だったですけど、結構な知恵の輪具合だったですwww

2012年9月11日 0:57
どうも~(^.^)
①をスル~しました(笑)

完璧なお仕事でございます!

整備手帳もわかりやすい!!(真似はできませんが^_^;)

ゆうさん、内職でも始めましょうか(笑)

繁盛すると思うのですが・・・(^^♪


コメントへの返答
2012年9月11日 22:17
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

いつも御丁寧にありがとう御座いますwww

お褒め頂きありがとう御座います(*^.^*)
今回は、内張りに戻す時に、結構な衝撃が塗装面に掛かるので、特に丁寧に頑丈?に仕上げてみました!
お陰で、なんの問題も発生せずに内張りに戻せました(*^_^*)

整備手帳お褒め頂きありがとう御座いますwww
そう言って貰えると、丁寧に載せてる甲斐がありますぅ( ̄m ̄* )ムフッ♪
本当は、この倍ぐらいは写真があるんですけど、なんとか削って2ページにしてるんですよwww

内職ですかぁ。。。多分自分の場合、弄りに時間が掛かっちゃうんで、時給がかなり安くなっちゃいそうです(;^_^A アセアセ・・・
2012年9月12日 20:45
どうもです^^

惚れ惚れするほど塗面がキレイですねぇ(*´ェ`*)

頻繁にアクセスする箇所ですので、塗装の剥がれや傷が気になる所ですが、、、
ゆうさんが実行されるということは、焼付け作業の効果はかなり高いということなんでしょうね♪

参考にさせて頂きますm(_ _ )m
コメントへの返答
2012年9月12日 22:25
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

お褒め頂きありがとう御座いますwww

そうなんですよね。。。ここって今までに塗装した箇所に比べると、頻繁にアクセスする場所ですから塗装の強度が必要になっちゃいます!

それと、内張りからバラす時に分かるとは思うんですけど、かなり塗装表面を擦りながら組み付ける事になっちゃうんで、中途半端な塗装してると、すぐに傷だらけになっちゃうと思います(;^_^A アセアセ・・・

なので、表面を焼き付けして、強度UP、密着性UPしてるんです(*^_^*)
。。。って言っても、完全な自己流なんで、専門の方に言わせると違うかもですけどね。。。

後どこか塗る場所あるかなぁwww

プロフィール

「@ツギツギ さん、おはようございます😊
Wミラー番ゲッチュおめでとう御座います㊗️🎊
暑くなりそうですが、今日も一日よろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/19 07:00
海外赴任で7年間日本に居なかったので、何もかもが浦島太郎状態です… 車に関係の無いネタが多くなりがちですが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:42:19

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
UX250hからUX300hに乗り換えました😊 ボディカラーは、ソニッククロムのバイト ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
海外生活7年から帰国…久しぶりの愛車😁 30㎜ローダウン仕様です…ボディーカラーは、グ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
6台目の愛車となりましたハリアー(2010年7月31日納車〜2018年1月1日)です! ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
5台目に購入しましたラルゴです! 29~37歳迄(’02~’10年)の8年間乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation