• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

本日のお買い物


出張明けの禁断症状からまた買ってしまいました。

今回は、PRESIDENTの車載工具です。
この工具は、KTCのミラーツールだったはずという記憶だけを頼りに買ってしまいました。

セット内容は、8,10,12,14のコンビネーションレンチと

プライヤ、

プラス2番およびマイナスのドライバ、及びホイルレンチとなっています。

すべての工具に、PRESIDENTの文字が刻まれています。
車が高いだけあって、豪勢なセット内容になっています。

ただ買っただけでは芸が無いので、ここからがネタです。

KTCのミラーツールは、NEPROSのご先祖様のはずなので、どのくらい違うか比べてみる事にしました。
半分以上この為だけに買ったようなものですし。(^^;
  ↑ 絶対間違ってる気がします

まず、コンビネーションレンチからです。
上側がNEPROSで、下側がミラーツールです。

長さは、サイズによってまちまちですが、似たような感じです。

一番サイズの大きな14番のコンビネーションレンチを詳細に比較してみます。

まず、メガネ部分のアップです。
左側がNEPROSです。

角の位置が15度ほどずれている以外は、そんなに見た目に違いはありません。
メガネの外枠は、若干ネプロスの方が薄いです。

持ち手部分は、NEPROSの方が角張っていて薄い作りとなっています。

メガネ部分の厚みです。
上がNEPROSです。

明らかにNEPROSの方が薄い作りとなっています。
このあたりが材料工学の進歩なのかもしれません。

スパナ部分です。
左側がNEPROSです。

若干、形が違いますが、大きくは変わりません。

重さの違いですが、NEPROSが95g、ミラーツールが91gでした。
長さは、ミラーツールの方が長いのですが、重さはNEPROSの方が重いようです。

次にプライヤです。

見た目からして、全然別物です。

先端部分のアップです。
基本的な考え方は同じなようですが、形は全然別物です。

最大の違いは、ここです。
NEPROSは、プライヤを開いて使用した場合に、指をはさむ心配がありません。

ドライバは、手持ちに比較対照が無いので、見送りですが、若干作りが雑なような気がします。
(個体差のような気もしますが)

コンビネーションレンチの精度は結構よさげですし、ドライバも使いやすそうです。
スパナ等を全然持っていないのであれば、コストパフォーマンスは、よさそうな感じがします。
(個人的には、全く無駄物買いのような気がしないでもないですが...)
勿体無いので、STEPWGNの車載工具にでもしようかと思います。
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2008/05/02 21:37:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あまりお金をかけずに、いかに楽しむかをモットーに遊んでいます。 よかったら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
とりあえずメインの車ですが、最近はあまり構ってやれません。 そろそろ、内装関係を整理しな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
足車のTodayにウォーターポンプからの水漏れが発覚し、12万5千円につられてうちにやっ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ただでもらったので無駄なお金を掛けずにいろいろいじっています。 本来は、うちの親父の釣り ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤スペシャルとして手に入れました。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 ウォーターポ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation