涼しくなりましたね。すっかり秋ですね~。
どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ
先々週のオフ会、雨のせいで文字通り「お流れ」になってしまった伊吹山ドライブウェイへのツーリング・・・
日を改め、22日にリベンジしてきました!!
しかし月~金までずっと晴れてた今週一週間・・・見計らったかのような土曜だけ雨予報・・・(;´ω`)ナンデヤネン
どうすんべ~と思いながら迎えた金曜日、なんと土曜が晴れ予報に!!!
日頃の行い!!というわけで、先々週の無念を皆で晴らしてきました!
今日に変更になったことで、たまちゃんさんと茶娘さんに加え、やぶやぶさんも参加できるとのこと!
(先々週をカウントしなければ)たまちゃんさんとは約半年ぶり、茶娘さんとやぶやぶさんとは偶然出くわした以来の約一年ぶり!!
86を通じてできた友人、嬉しいもんです。
前回の寝坊を反省して集合時間の一時間前に到着。のんびりしてると、ランエボのお兄さんが話しかけてくれました。
なんと、ハイドラを見てきてくれたんだとか!!ハイドラすげぇ!!
お声をかけてくださったのはヨッチャンⅩさん。みんカラでは何度かやりとりさせてもらっていた方でした。

朝日に照らされる赤い三台♪
ランエボを見せてもらいながらお話してると集合完了!
こんな早朝にありがとうございました!また機会があったら、ゆっくりとご一緒させてください!
さて、集合完了して皆で伊吹山ドライブウェイへ!!
僕は3年振りの伊吹山ドライブウェイ。
峠道のドライブを楽しみながら頂上に着いたんですが・・・

超濃霧!!!
ふもとはもちろん、頂上ギリギリまでは全然そんな気配なかったのに頂上だけ10mの視界が利かないほどの霧!
皆でキャーキャー言いながら86のプレートの下へ。このプレートが設置されてから来たのは初めて!
んで、談笑しながら各々撮影会開始!!

まずは茶娘号。この4台の中で唯一のリアスポイラレス仕様。イカリングヘッドランプがイカしてます。

次にたまちゃん号。車検対応ながらぐっと腰を落としたのが特徴。最近スタビも入れたとか!

そしてやぶやぶ号。白黒ツートンのモノクロ仕立て。構成色は大人しそうですがカーボンボンネットにメッシュのホイールと案外やんちゃに仕上がってます。

最後にコンニャク号。純正のフォグが黄色く見えていい感じ!思いの外じょうずに撮れました(*´ω`)
車種は同じ86なのに全員仕様が違うんです。十人十色、皆それぞれのセンスで仕上げれる車86。改めていい車やな~と思います。

せっかくなので集合写真も!!

霧が神秘的( ´ω`)
霧のせいで眺望を満喫することはできなかったとは言え、ドライブは楽しむことができました!
雨が降らなかったのが何よりの幸運でした。
伊吹山を下り、琵琶湖の湖畔でも撮影会。

やぶやぶ号+コンニャク号
うん!かっこよく撮れた♪

〆にも集合写真で!
このあと86談義に花咲かせながらお昼とスイーツをご一緒して解散。
とても楽しいツーリングになりました!
Posted at 2016/10/23 20:32:38 | |
トラックバック(0) |
ドライブ(近畿)