• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロペロの"コロチェ" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2024年6月8日

〜 まさかのエア漏れからの 〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
バッチリセットして満足感たっぷりのところでエアチェックを実施。
何だかいつもより格段にかっこよく見える(笑)
こんな
時は要注意(笑)
イヤな予感がします(^◇^;)
2
あれ〜!
右フロントが異常に低い!
2キロ切ってました。
3
3.2キロ入れても直ぐに漏れてきまさの
4
ムシゴムは新品だし、引っ張りの癖がつかなくてビートが戻り気味のかな??
4キロ入れます。
5
結構な勢いで下がります!
耳を澄ませばエア漏れの音も〜(゚o゚;;
6
ある一定のエア圧まで来るとエア漏れは止まります。
厄介現象です!
7
エア漏れの場所を特定しました。
手でリム淵を引っ張るだけでシュッシュッ、シューーーーと音がします。
今までにないお漏らしです!
8
早速、行きつけの近所のスタンドに緊急ピットイン!
9
これは酷い状況です(^◇^;)
10
何度かビートを落として清掃やクリーム多めの処置をしても1箇所だけどうしても止まらない場所があります。
11
繰り返しの脱着でイヤな予感が出てきました…。
12
2人でいろいろ考えました。
塗装して片面が塗膜で厚くなってるから?
しかし、リムは綺麗だし、傷んで無い。
タイヤも5年前製造だし考えられない…。

そしてあることに気がつきました!
漏れている場所が均等に間隔が空いてることに!
13
わかるでしょうか〜(゚o゚;;
原因はコイツかも⁈
新品ゴムの毛〜
14
このゴムの毛が引っ張りタイヤのビートで寝てしまい密着されていない状態…。
15
拡大してみるとしっかり跡が付いています!
もちろん、適正リムではこんなことは起きません。
しかもナンカンは35扁平から極端に薄くなるのでもしかしたらビートが短めでしっかり届かないかもしれません。
均等に間隔が空いていたエア漏れもこれですね!
何となくの原因究明もできて希望の光がさしてきました(笑)

この毛をプチプチ抜いて組み直しました。
そして…
16
悲劇〜((((;゚Д゚))ノシ

ビートが砕けてワイヤーでリメイクしたてのアルミの塗料が〜〜‼︎
17
タイヤも中のワイヤーが切れたみたいでセパレーション現象になりました。
タイヤも逝ってしまいました。
18
うぅ…。
19
またしばらくお預けです!
タイヤ買わなきゃですね〜(^◇^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換 159,080km

難易度:

リヤタイヤ更新

難易度:

☆2025年仕様☆

難易度:

VS-KF リバレル

難易度: ★★

デフオイル交換 159,080km

難易度:

パイプ一つのために…

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月10日 15:43
コロペロさん、こんにちは🥹🥹🥹🥹

これは悲しいっ😹
自分はてっきりタイヤに貼ってあるバーコードのシールからエア漏れしてるのかと思ってました💦(経験上多いので🥲)

しかし、新品の毛も原因としてよくあるんですが自分はそれに当たったことがなかったのでやはりあるんですね👀💦💦

にしても❗️塗装がぁぁぁぁ😂😂😂 こういう時って不運が続くんですよね🥲
かなり気分的にも凹んでいると思いますが元気出して下さいね‼️
コメントへの返答
2024年6月14日 6:45
港塾さん🌱おはようございます😊

そうなんですよー😭😭😭
私もシールやビートの間に異物やリムの歪みや相性などはありましたが…。
まさかの毛〜😅

そしてまさかのビートが砕けてワイヤーでアルミの塗装がぁぁあーーー🥺🥺ーー!

負の連鎖になってしまいました😅

おそらくですが、今までのスローパンクチャーもこれが原因かもしれないですね。
225/40R18の時はほとんどありませんでした。
ホイールのサイズ変更して9.5J225/35R18ナンカンNS2からスローパンクチャーが始まってます😗
今度は同じサイズでケンダを購入したので比較、検証をしたいと思います!

港塾さ〜ん。ありがとうございます🥺
前向きにがんばりまーーーす(笑)!
2024年6月10日 21:53
コロペロちゃん🌱𓂃 𓈒𓏸
おばんどすぅ⋆⋆🌙·̩͙‪⋆͛

お毛毛の仕業…(;゚艸゚)ヌォォォ~‼️

原因究明…パイパン( ゚∀゚)o彡°パイパン
からの悲劇…ヒィーーー(ノ)ºДº(ヾ)ーーー!!!!!

心情お察しします😭😓😰💦

コメントへの返答
2024年6月14日 6:51
クロちゃ〜ん🥺 おぱよぉ〜。。

ありがとうございます😭
まさかのお毛毛が原因なんて〜‼︎
うすうす、極太、引っ張り仕様はコレがあるもんね〜ε-(´∀`; )
色変えしたアルミでならなくてもいいのにぃ🥺

タイヤがきたらしっかり検証しちゃいますね(⌒-⌒; )
2024年6月10日 22:55
エア漏れでしたか😵
走る前に見つかったので、
走っててカーブとか交差点の度にエア漏れしてズルっと行ってタイヤホイール全滅よりは良かったと思うしかない😭

ホイールの塗装もちょっと剥がれて残念ですね😭
タッチペンで補修すれば遠目ならわからないと思います👌

タイヤ選定悩みますね🤔
コメントへの返答
2024年6月19日 20:46
Jぱくさん🌱こんばんは〜☺️

ありがとうございます😭
さっそく、補修用のタッチペン買いましたよ〜!
最近の純正色を選んで正解でした👍

タイヤもリサーチして早速購入しました!

以前ドリフト中にビートが外れた時がありました。
一気にスピンしてホイールが蒲鉾フラットに削れましたよ😅(笑)
2024年6月12日 20:41
コロペロさん、お疲れ様です☆
ホイールいいな~って見てたら・・・えっ!!
まさかこんな事になってるとは・・・(´Д`;)

タイヤのヒゲが原因でこんなになるんだと勉強になりましたが、痛い出費ですね・・・(・_・、)
2024仕様、楽しみにしてますので頑張ってくださいネ!!
(o`・ω・´)oガンバ!!
コメントへの返答
2024年6月19日 20:41
ヤマチーさん🌱
お疲れさまです(*^▽^*)ノシ

返信遅くなりまして〜ゴメンネ〜
そうw
なんとなく嫌な予感もしてました。
(⌒-⌒; )

タイヤ2本に補修用品…。痛いです…。

しかしながら、タイヤのヒゲが原因。
そして今までのスローパンクチャーの原因もこれなんだろうと…(^◇^;)

気持ちを切り替えて補修して2024仕様完成させますね〜♪
2024年6月16日 9:35
コロペロさんこんにちは!

イイネを押させていただきましたが、全然イイネじゃないですね💦
リメイクホイールに傷が入ってしまって、きっかけはスピューって言うのが本当にやるせないですね😓心中お察し致します。

車イジりしてると「あ゛ぁ゛ーーーーーー!」って言うことが定期的に訪れるのはなぜでしょうね。

これに懲りずにカッコイイチェイサーのメンテナンス記事あげつづけてください。
楽しみにしております😄
コメントへの返答
2024年6月17日 21:07
クマさん🌱こんばんは〜☺️

コメントありがとございます〜😊
いいねで全然オッケーですよ〜(笑)

エア漏れからなんとなくこの予感がしてなりませんでした😅

うれしいお言葉ありがとうございます!
早速タッチペンも購入。
タイヤも〜。。。
しっかり装着しますのでよろしくお願いします🥺

プロフィール

「@マイタク さん。こんばんは〜☺️
日傘。FD2観戦で嫁に持たされて使いました〜。
一度使うとやめられないですよね〜♪」
何シテル?   07/19 22:19
ながーく、ゆるーく楽しくカーライフしてます♪大変恐縮ですがメッセージ頂いた方のみフォローバックさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

T.COCOA@LC2Tさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 22:49:50
ホンダ(純正) Modulo 高剛性バンパービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:58:44
RA-NO'S アクセルアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:56:49

愛車一覧

トヨタ チェイサー コロチェ (トヨタ チェイサー)
はじめまして😊コロペロです🌱 相棒のコロチェはツアラーS改 もともとはNAオートマ ...
スズキ ジムニー ジムコロ (スズキ ジムニー)
コロ嫁のジムニー7月16日納車されました♪ 1年3ヶ月待ちでした。 3型にはなります ...
ホンダ N-WGNカスタム コロエヌ (ホンダ N-WGNカスタム)
コロ嫁がジムニーになりましたので私の普段乗りに〜(⌒▽⌒)ノ" ムーブに卸したユーロラ ...
日産 フェアレディZ Z (日産 フェアレディZ)
【懐かしい過去車シリーズNO.5】 フェアレディZ 300ZXツインターボ MT Tバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation