• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hero-heroの"コマジェ君" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2024年4月7日

オイル交換(ショップ作業)😉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイル交換しました👍️
41520kmでの交換です‼️
38165kmに前回交換でしたので、3355kmでの交換となります。
少し走りすぎですねー😖
前回は2021/11の交換なんで、2年半ぶりとなります。これも間開きすぎですねー😅
2
お店でのオイル交換!
マンションの駐輪場ではなかなか作業できないので、仕方ないですよねー😉
順番待ちはゼロでした👍️
作業時間は一時間弱かな?
ナンバーの塗料が落ちてるとか、ステムベアリングが逝ってるとか言われましたけど。。。まぁ、やんないよ🎵
3
料金はこれ。
オイル交換会員(一年間)990円
いちばん安い計り売りオイル(1.2リットル。10w-40)1896円
4
昨日の夕ごはんは、はま寿司でラーメン食べました👍️
お寿司も少し食べましたです☺️
5
昨日はこれ買うか悩みましたです🙄
第8世代のi7(Uモデルだけど、4コア8スレッド)のRAM8GB。SSDでなく1TBHDDなのが残念だけど、今はSSDが安いから新品のSSDを起動ドライブにすると最高かもです☺️
。。。買わなかったんですけどね😃

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーガスケットの交換。異音探究は続く。

難易度:

コマジェが蘇った!

難易度: ★★★

インマニ交換。インシュレータの亀裂

難易度: ★★

DCR エンジンハンガー取り付け

難易度: ★★★

プラグの電極に付いたLLCとオイルの乳化の原因は?〜火入れからの異音探究編〜

難易度: ★★★

エンジンオイル、ギヤオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@いぷかい さぁん、おつかれさまです!
出先(?)でのバッテリーあがりとは。。。ムッチャ大変😞💦
アクアは丈夫だと思ったけど、熱波のせいかな?
後席開けなくても、ボンネット内の端子で救援受けられるので、動ける様にはなると思います☀️
レスキュー待ち時間、身体には気を付けて‼️」
何シテル?   07/26 13:15
2012/10/06に黄色アクアがやってきました。結局エコカー補助金は間に合いませんでした。 よろしくお願いします。 2013/03/03、なんとか写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAC PZ-595 フェンダーマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:58:25
不明 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 11:27:25
令和7年度第2四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:24:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス じーにゃん (トヨタ GRヤリス)
★2025/07/07 午後3時半、納車されました。午後4時初めて運転🙂 納車時点のO ...
トヨタ アクア アクアっち (トヨタ アクア)
メイン使用ですが、完全趣味のクルマ選びでした。 2013/08/10フェイスチェンジ! ...
その他 謎の物体X エイブラムス&90式 (その他 謎の物体X)
ハイドラで徒歩メインや電車メイン、レンタカーのときに使おうかなぁ~って思って作成しました ...
スズキ アドレスV125S アドV125S (スズキ アドレスV125S)
黄色がなかったので、次に好きな青を選択。 通勤使用。完全ノーマル。 2013/11/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation