• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

(▼▼)つ 【原発新設の「白紙」検討】

(▼▼)つ 【原発新設の「白紙」検討】 (▼-▼)つ

皆さん、今日も1日お疲れ様でした

このニュース、今すぐ国が主導でやるべき事です
既存の原発見直しとMOX燃料もお忘れ無く!

地元浜岡にも眠ってるんですよ、コイツが・・・

原発新設の「白紙」検討=被災者支援、支給額引き上げ―菅首相
時事通信 3月31日(木)15時49分配信

 菅直人首相は31日午後、共産党の志位和夫委員長と首相官邸で会い、東日本大震災と福島第1原発事故の対応をめぐって意見交換した。「2030年までに原発を14基以上新増設する」との政府の目標について、首相は「白紙、見直しを含めて検討する」と表明した。会談後、志位氏が記者団に明らかにした。
 政府は昨年6月、エネルギー基本計画を策定。二酸化炭素の排出抑制を念頭に原発推進の立場を鮮明にしていた。原発の新増設を見直す場合、エネルギー政策の抜本的な転換につながることになる。成長戦略の柱の一つでもある原発の海外展開にも影響を与えるのは必至だ。

 首相は志位氏との会談で、「使用済み核燃料の問題をどうするかも含め、安全性の見地から構造的な原子力政策の再検討を行いたい」と強調。福島第1原発の現状に関しては「安定的な冷却の見通しが立っているわけではない」と説明した。

 一方、首相は、地震や津波などで住宅が壊れた世帯が対象の被災者生活再建支援法について「300万円の上限(支給額)は引き上げが必要だ」との認識を示した。「町を高台に移し、新しい町づくりをするという計画が出てくることも念頭に置く」とも言及した。 
ブログ一覧 | MISC | ニュース
Posted at 2011/03/31 19:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年3月31日 20:08
住んでいたころ浜岡原発に何度か行きました。阪神淡路大震災の前後ですけどね。その後の知見で、1000年に一度の大規模地震があることほか、判明しておりますからね。免震(耐震対策はプラント全体でないと)に、水没対策、それに電源確保・・・・・それでも想定外があるし。そこまでになるとどうにもならないし。紙のみぞ知るではねぇ。

日本独自の基準は信用されないしね。今年のサミットほかで、ボコボコ。まあ、そこは、フランスは輸出したいとかあるし、下心(=政治)はありますけどね。

原発の全電源喪失、米は30年前に想定 安全規制に活用
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201103300512_01.html

「原子力安全研究協会の松浦祥次郎理事長(元原子力安全委員長)は「何もかもがダメになるといった状況は考えなくてもいいという暗黙の了解があった。隕石(いんせき)の直撃など、何でもかんでも対応できるかと言ったら、それは無理だ」と話す。」

↑ 無理ならやめですよ!
あとは感情的にならないで、どうやって撤収するかですね。
ほかのエネルギーの確保、使い方とかないとね。

危機続く福島第一原発 「GEスリー」元設計者が米メディアで告白 「原子炉構造に欠陥あり」
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20110329-02/1.htm

まともなことをすれば、こんな目にあうし。

大阪市係長、内部告発の部下にパワハラ
http://www.asahi.com/national/update/0331/OSK201103310053.html

どんな人が責任者として適任なのかを、きちんと考えて、なおかつ第三者の監視がないとだめですね。保安院なんか、相当な人間が不適格でしょう。
コメントへの返答
2011年3月31日 20:27
(▼-▼)つ

やはり知識だけではなく経験も必要です

理屈だけでハイテクが制御できれば苦労は
しませんから

危うきは使わず、これが基本だと思います
2011年3月31日 20:23
浜岡は今MOX・・・あぶねーこれ非公開wwwwメッセ送るねww
コメントへの返答
2011年3月31日 20:27
(▼-▼)つ

MOX=もっと おっかない ダメなもの

キャ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
2011年3月31日 20:41
>理屈だけでハイテクが制御できれば苦労はしませんから

きちんと実験しないとだめですからね。
私が一番実験したいのは経済政策。
でも、これ、実験はできませんよね。
いきなり本番・・・・・(ブルブル・・・)
コメントへの返答
2011年3月31日 20:49
(▼-▼)つ

鬼嫁と一緒になったのも
いきなり本場 (笑

プロフィール

「おはようございます。今日も1日、ご安全に。」
何シテル?   08/18 05:29
(▼_▼)つ  ・炊き込みご飯のお焦げのような哀愁漂う粋な親父です。 ・アマチュア無線局 J●2●FZ やってます。 ・「勝手にご当地応援オリジナルソング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンルーバー 流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 06:09:37
サイドバイザー(DIY)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 05:51:42
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ROADSTER
2020/12/21 11:45:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスター きーちゃん ← 銀ちゃんII (マツダ ロードスター)
2024/12/18追記:サンバーストイエローに色替えしました。 700台限定のYS ...
ヤマハ メイト 迷徒 (ヤマハ メイト)
ヤマハの絶版名車 「メイト」 V50D (4AT7) ・2000年3月モデル カメリアグ ...
日産 キューブ クベゴン (日産 キューブ)
平成10年式初期型、CUBE (Z10) グレード X。 愛称:クベゴン (CUBE-W ...
三菱 レグナム ギャラゴン Egulution (三菱 レグナム)
GALANT WAGON Egulution IX VR-ム 国内名 LEGNUM 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation