• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

いつまでかかるのか...

いつまでかかるのか... 2~3日周期でのリハビリと、週に1度は診察もしてもらっていますが...

長い付き合いになっていきそうです(爆)

肩の張りがずーっと続いており、今まで右腕がちょっとしびれていましたが、左腕上腕部もちょっとしびれが出てきました。

肩の張りからムカムカ感がある事と、耳鳴りがして夜寝られなかったときがあったことを伝えたのですが...

先生の反応は「まだ薬いる!?」だって

まあ先生からしてみればむち打ちの症状なんて見慣れていて珍しくもないんでしょうが、こっちにしてみれば症状を伝えているのに「まだ薬いる!?」って返事は理解しがたいものが...

せめて「むち打ちの時は...」ってもうちょっと教えてくれてもいいかと思いますが。

なんだか信用してイイ医者なのかなぁと思いつつ、「いつぐらいまで今のリハビリだけで様子を見るのですか?」って聞いてはじめて「1ヶ月様子を見て変わらなければ注射を打ちましょう」だって。

こうなったらしっかりリハビリに通って身体が少しでも楽になるようにしますか。

最大限帰ってくるように...(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/09 14:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

焼肉!
レガッテムさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

この記事へのコメント

2010年10月9日 16:26
なんか信じられない対応の医師ですね。
耳鳴りやムカムカが続くのであれば、MRIを撮影してもらうほうがいいです。

うちは1月の終わりに事故にあって、ある程度楽になるまで4~5か月リハビリに通いましたよ。
コメントへの返答
2010年10月10日 12:42
たぶん院長だと思うんですよねぇ(爆)

もうしばらく様子を見て診察方針が変わらないようだったら他の病院でも見て貰おうかと。

同僚も4ヶ月ほど通ったところで、奥さんに掛かってきた保険屋からの示談で終わらせちゃったって言ってましたが。治るまでは妥協出来ませんよね。
2010年10月9日 17:24
私もしばらく整形外科にお世話になり、そこでリハビリとムチウチ体操?教わりました(^^;

たまに症状出たときはやってます(^^;

長くかからないと良いですね。
コメントへの返答
2010年10月10日 12:43
リハビリは出来るだけ通うようにしています。

リハビリ体操っていうのも教わってやっていますが...

いつまでかかるんですかねぇ
2010年10月9日 18:27
医者にしてみれば、何人も見てきたむち打ち患者に1人でしょうけど・・・

むち打ちは筋肉痛と違って、リハビリしても個々の状態によって変わってきますから、確実に完治に近づく様にしっかりとリハビリして下さい。
コメントへの返答
2010年10月10日 12:44
昔おかまを掘られた時はまったく症状が出なかったので、むち打ちの症状ってあんまりよく知らなかったんですよねぇ

見た目に解らない症状なので、地道にリハビリに通うようにしてみます。
2010年10月9日 18:48
オイラも数年前に「カマ」ほられました・・・

自力で病院へ行き取りあえず仮で自腹。。。

仕事が忙しくリハビリにも逝けず、そのまま


季節の変わり目や、これからの寒い季節、

朝起きると首が痛く、2,3日続きます(ノ_-;)ハア…


病院を換えてみるのも良いと思います。

一生「これ」が付きまとってきますんで。。。
コメントへの返答
2010年10月10日 12:47
仕事が忙しいってことで病院に行けないのは辛いですよね

とりあえず仕事帰りでも時間的に寄れる病院にしているのでリハビリにしっかり通う予定ですが

リハビリは今のところでお願いして、別の所でも診察してもらった方が良いのかもしれませんね(爆)
2010年10月9日 21:20
医者なんて適当な奴が多いですよね・・・薬出せば良いと思ってるし・・・なんとも羨ましい職業です・・・まぁ、医者も人間だからマンネリ気味なんでしょうね・・・
お大事にしか言えませんが・・・お大事に★
コメントへの返答
2010年10月10日 12:49
総合病院とか大学病院等大きいところの方が良いのか悪いのか...

通院する前はかんたんに判別出来ませんよねぇ。地元の評判以外を聞いている場合以外は。

ご心配ありがとうございますm(__)m
2010年10月9日 23:39
私も、右手がしびれました。首と肩に、まだ違和感があり、
今日のような寒い日はチョイとつらいです。

しかも、まだ車は治ってきてません(泣)
コメントへの返答
2010年10月10日 12:50
昨日の午後から症状が辛かったですねぇ

雨がやんでからは少し楽になってきましたが

σ(^^)もクルマの修理がいつになるのかまだ解っていません(爆)
2010年10月10日 7:22
ムチ打ちに症状は目に見えないから分かりにくいってこともありますけど、患者の気持ちを汲むのも医者の仕事じゃないかと思います。

早く症状が良くなることを祈ってます。
お大事に。
コメントへの返答
2010年10月10日 12:52
先生も保険屋からいろいろ言われるのが面倒なのか余計な事は言わなくなっているんですかねぇ

実際の怪我の状態だけでなく患者の心理的な面も治してくれるのが一番だと思うのですが

この辛い症状から早く解放されたいですね。

プロフィール

「修理できるか問い合わせしたのに http://cvw.jp/b/16518/48638380/
何シテル?   09/05 20:53
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation