• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

久々の大物(?)

久々の大物(?) といっても、車のパーツではなく、
今流行(?)のネットブックです。(^^;
とはいえ、車弄りには、かなり重要な一品です。

ちなみに、購入したのは、

  ASUS EeePC 1002HA

です。


ここ最近はノートPCが無い状態で、ECUチューン関係は開店休業状態でしたが、
これからは、存分に弄ることができそうです。

  目指せ、東雲シャシダイ 300馬力!!(爆)

あと、ダッシュボードあたりに固定できると、走行中にデータとか確認できるので何とかしたいのですが、
何かいい方法はないですかね?? 情報をお持ちの方、ご教示くださいませ。

しかし、これだけの物が4万円台前半で買えるとは。いい時代になりましたね♪
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/02/21 20:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶景を探して
THE TALLさん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年2月21日 20:49
自分も出張が多いので重くならない程度のモバイルが欲しいです笑

今日柏の辺りまで行ってました笑

コメントへの返答
2009年2月22日 10:02
おはようございます♪

ネットブックは予想以上に快適ですよ!!重さも1キロちょっとなので、逝っちゃいましょうw

お、近くまで来てましたか。自分は、午前中プールに行った後は、ネットブック弄り倒してました(爆)
2009年2月21日 21:30
こんばんは♪
自分はOpenECU断念です(^^;
コレがあればいけそうですね♪
頑張って下さいね(^^)
コメントへの返答
2009年2月22日 10:05
おはようございます♪
自分で弄る楽しみはありますが、プロにお願いできるのであれば、それが一番だと思いますよw

後でホームセンターに出かけるので、初接続してみる予定です。
2009年2月21日 23:31
やはり原始的にマジックテープですかね(笑
コメントへの返答
2009年2月22日 10:30
おはようございます♪

費用をかけずにやろうとすると、その方法しか無いですかね(^^;
ちなみに、ネットでビデオ出力コンバータを見つけましたが、値段がちょっと高いんですよね....悩む~;;
2009年2月22日 0:20
こんばんは。

安くなりましたね~。(^^)

次はノート買おうかなぁ。
コメントへの返答
2009年2月22日 10:31
おはようございます♪

本当に安くなりましたね。この値段だからこそ、今回買えたと言っても過言ではありません(爆)

プロフィール

「@Nabeちんさん、こんばんは。先ほどいただいたコメントに返信しましたがそういうことだったんですね。自分の県デラでも店によって対応違うので困りものですねよねえ~。いいフロントとお友達でヨカッタ(笑)」
何シテル?   09/01 22:54
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

布引高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 05:06:49
BIGNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:48:51
8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation