• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊號701の"軽巡丸" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2016年7月24日

スロットルボデー&ISCV洗浄①(DA62エブリイターボ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
今回は、以前よりアイドリング中の振動や、発進時のエンジンのもたつきが気になっていたDA62W(エブリイワゴン・ターボ)のメンテナンスを行います。

症状としてはスズキのK6Aエンジン搭載車によく見られる症状、ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)やスロットルボデーのカーボン汚れによる動作不良だと思われるので、今回はそれらを分解して清掃を行います。
2
まずはスロットルボデー周りのゴム配管やスロットルワイヤー、センサー類の防水カプラーなどを全て外します。

すべて外れたら、スロットルボデーをサージタンクに固定しているボルトを4本外します。

《使用工具》
・10mmスパナorラチェットレンチ
・プラスドライバー
・プライヤーorラジオペンチ
3
スロットルワイヤーを外す際、ナットが付いていた位置にマーカーペンなどで印をつけておくと、後で組む際にワイヤーの調整しなくて済みます。

今回は被覆側のナットは触らず、ワイヤーが飛び出ている側のナットだけを緩めました。
4
最後に、スロットルボデーの下に冷却水のゴムホースが2本付いているので、これも外します。

ホースを外すとクーラントが出てきます。
微々たる量なのでホースを上向きになるように固定するなどして、ゴミやホコリが入り込まないようにビニールかウエスを掛けておけば良いかと思います。
5
エンジンからスロットルボデーが外れたので少し観察してみます。

写真はスロットルの吸気側から。

一見するとバタフライバルブはそれ程汚れていないようです。
6
お次はスロットルボデーの後ろ、サージタンク側から。

こちらもバタフライバルブの汚れはそれほどではありませんが、スロットルボデーの上に着いているスロットルセンサー(圧力センサー)からのバイパス通路に少し黒い汚れが見受けられます。
7
サージタンク内も割りとキレイな感じです。
8
…が、指で内部を触ってみるとこの様な油汚れが。
関連情報URL : http://bit.ly/2aCzWc7

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダクト取付します

難易度:

純正エアーダクト外しました。

難易度:

スロットルチャンバー取り付け

難易度:

SUS POWER CORE TYPE LMのフィルター交換

難易度:

エアーダクト届きました。

難易度:

エアーダクト購入致しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/165230/47743786/
何シテル?   05/26 08:19
岡山県にアジトを構えるトラック馬鹿ですw 学生時代はデコチャリに乗っておりました。 今は、自分でやれる事は極力自分で。 DIY(どうにか いじって や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:43:33
サイレンサゲートロック交換と謎の金属音の解明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:20
エアコンオイル補充とエアコンオイルチェッカーの再利用方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 11:23:35

愛車一覧

スバル サンバートラック 二代目温羅丸 (スバル サンバートラック)
憧れの過給器付き軽トラを新車で購入♪ 軽デコトラのベース車としては珍しいスバル・サンバー ...
スズキ エブリイワゴン 軽巡丸 (スズキ エブリイワゴン)
18で免許を取って最初の愛車、初恋の車です。 52/62系のMTが欲しくて、中古車屋さ ...
いすゞ エルフトラック 角目さん (いすゞ エルフトラック)
角目エルフ最終型。 よく『このクルマ車検通るの?』って聞かれますが、バイザー・プロテク ...
その他 その他 モルカー (その他 その他)
PUI PUI モルカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation