• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alpineアルピナ@BL5の愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2024年2月19日

インテーク回りの煤掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
インマニを外すのにはLLCをとりあえず抜いておいて、あとは順番にボルトを外していけば難しい所はなかったです。ボルトは8、10、12しか使ってないのでそんなに強く締まってる所もないので。
2
ちょっとほじっただけでこの量の煤
3
中に入らないようにクランク回してバルブ閉じてるの確認、確認方法は掃除機で吸ってみるとわかる
4
一番大変なのは掃除、とても頑固、パイプユニッシュ結構おちます。身近なものだと。
あとピーピースルーもなかなかイケてます。仕上げにアストロの溶かすタイプのパークリにつけ置きでほとんど取れます。
5
ポート回りは本当はブラスト処理すればかなり楽できるけどないのでブラシとかヘラとかスプーンとかドライバーとかイロイロ使ってとにかくホジホジするしかないので時間かかります。取れない所はキャブクリーナーとかで柔くしてボジってエアーブローするしかないです。
6
リチャージさん所の抑制プレート、どの位着かなくなるのか?
7
黒いよく漏れるというパイプ取替えしたけどマニュアルの場合は形が違うみたいで新品もプラでしたので、まんまり漏れないのかも。しらんけど。
8
あとブーストセンサーは新品あったほうがいいかと、外すとき折れました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

噴射学習 2024

難易度:

ハイマイレージオイルに交換

難易度:

オイル、エレメント取替

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロボックス多分ヘッドガスケット抜けたね、これ。」
何シテル?   02/20 19:10
インプから乗り換えです。たぶんこれが最後の純粋なスバル車だと思ったので思い切って乗り換えしました。 インプにくらべてボデーかとてもいいです。だがエンジンはダル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

uehiro TUNE マツダ純正LCDメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 17:34:04
複筒式のテイン車高調のエアー噛みを直す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 15:48:05
純正リアフォグスイッチ流用 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:32:16

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザのディーゼル増車しました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
長年乗ってきたインプから乗り換えしました。最近ジムカも初めてみました。
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事用、その他諸々
マツダ デミオ マツダ デミオ
メモ✍📝
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation