• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっさん(AMR2012)の愛車 [アウディ A4オールロード クワトロ]

整備手帳

作業日:2023年5月17日

6か月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに換装したついでに6か月点検を実施してもらいました。

機関のチェック、油脂類交換、足回りチェックってとこですかね?
2
油脂類は一通り見てもらってエンジンオイルの交換だけでいいとその他作業は断られました。

前回点検時に磨いてもらった後輪側ブレーキキャリパー。
またサビが出てます。
3
後輪側のブレーキパッドが摩耗限界を過ぎていたようです。

これは低μ路、女神湖の氷上走行によりESCを切らないで走ったかな?と推測してます。
アウディのそれなりのインストラクターさんが乗車していたと聞きましたのでそれはそれでいいと判断してますが、
4
ブレーキキャリパーのサビ、ハブベアリング周りに滞留していた水が回転により飛び散ってもらったようです。

ここの部分のサビを解決しないとキャリパーがまたもらってしまいますね。
5
磨いてもらって、クリア塗装を吹いてもらいました。
6
車軸、ハブベアリング周りもきれいにしてもらいました。
7
使用した塗料はこれらしいです。

母材の脱脂をきちんとしていればそれなりの塗料で十分と判断しています。

後の作業詳細は伝票が来るまで不明です。
8
費用は左の伝票の通り。です。
人に仕事をお願いするとお金を支払うことになりますね?
お金を払わないのに人に仕事をさせちゃいけませんね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー取外し

難易度:

OBDeleven 2 ワンクリックコーディング

難易度:

リモートキー:電池交換

難易度:

2回目の車検

難易度:

フロアマット洗浄とタッチペン補修など

難易度:

ボデイー&ホイール・コーテイング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふじふじ21 さん、一般のボディ用鋼板と同じようにプレスして成形しているように思います。」
何シテル?   08/21 02:05
・車は移動するためのツール。気持ちよく速やかに移動するための道具。と思ってます。 ・自分の車に対する要求を1台にまとめたかったのですが、あきらめました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Arai ヘルメットバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:06:34
J-FACTORY レインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:45:45
たまにはメジャー?今更聞けない240RSってどんな車?編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 09:51:32

愛車一覧

マクラーレン 750S マクラーレン 750S
皆さんの相次ぐ納車の連絡を見聞きしボクも真似てみようと思いました。 ちょっともメインの車 ...
メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ
登録がかかった日が保有開始日かな?と思って登録します。 現在この車両は手元になく補修のた ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2022年9月16日に注文して2023年12月28日に納車しました。 RSモデルはいまま ...
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ストリートであまり目立ちたくないので道路と同じ色、グレーにしました。笑  半年ほど前、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation