• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でーぱぱの"GRハロ" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年7月21日

新型BRZ&GR86 (ZD8/ZN8) 用 USB HDMIソケットの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
取り付け方法はデッキの外し方を含めYouTubeで公開されてます。
狭いし暑いしで部屋の中で快適作業。
2
純正のUSBソケットは取り外しましたので、繋がってたカプラーは念のためビニールテープで絶縁して、エーモンのショックノンテープでくるんでおきます。
3
カーボン調だと社外品感が強かったですが、純正っぽく仕上がりました。
4
配線は束ねてタイラップで固定。
写真の左上に写ってますが、ケーブルの結束部はテープで固定した後、音対策のためショックノンテープで包んでます。
5
動作確認して戻しましす。上からUSB2、USB1の順で接続しました。
6
当たり前ですが、ちゃんと音楽も再生出来てます。
7
純正のそうですが、ソケットが全部上向きです。
純正は端子部にカバーが着いてます。
USB端子は常になんらか繋いでますが、HDMIは空いたままなので、
8
サンワサプライのコネクタキャップ
9
埃対策もバッチリです
10
グローブボックスの中もスッキリ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換 ミツバ アリーナIIコンパクト

難易度:

PORMIDO PRD81C 車外カメラへの道

難易度: ★★★

ドアミラー自動格納ユニット取り付け

難易度:

レーダー&レーザー探知機取付け

難易度:

レーダーデータ更新

難易度:

レーダー更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日16:01 - 19:06、
28.46km 1時間43分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/17 19:06
気が付いたら、犬の数と子供の数が一緒になっていました...これ2007年のお話。 1999年からディスクドッグをやっていましたが、初代ディスクドックのらむちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS GT-DRY アルカンターラメーターフードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:12:44
Second Stage メーターアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:46:59
ツィーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 18:21:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すーちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年12月15日に契約。ファイナルエディションも検討しましたが、SWKのPremi ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
長男と長女用のファーストカーです。 長男は多分運転が下手ということはないだろうけど、娘は ...
トヨタ GR86 GRハロ (トヨタ GR86)
純粋内燃機関のMT車が買えるのも長くないのかなと思い、妻の反対を押し切って買い換えました ...
プジョー 5008 ぷー (プジョー 5008)
家族全員で車で出かける事も少なくなり、Vクラスから乗り換えることにしました。 とにかくデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation