• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月13日

空気圧

ポルシェの空気圧を調整しました。
替えのタイアがないのでSタイアを履きっぱなしという
ずぼらな状態なのでサーキットで合わせた温間な状態では
普段乗りはスカスカです。
温間1.9~2.0(RE55S)なんで冷間は1.58と
やばい状態でした。
Sタイアの空気圧ってどのくらいが適性なんでしょう?
悩みます・・・・・・
一応ポルシェの指定はF2.5 R3.0でした(高!)
そなたか911のSタイアの適性空気圧を教えてください。
m(_ _)m
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2006/01/14 09:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

入道雲
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年1月14日 10:09
かめろんさん、こんにちは

RE-55Sの低圧走行は大変危険です。バーストする可能性があります。
私の知り合いが低圧走行でバーストしています。
その他、サイトの情報でも幾例も紹介されています。
街乗りは冷感でF2.5、R2.7以上で使用した方が良いですよ。
サーキットの温感で1.9は低すぎます。危険です。
最低、温感でF2.1、R2.3以上で使用しないとバーストの可能性があります。
もし、サーキット走行でバーストしたら、、、考えただけでも恐いです。

メーカーのBSサイドはポルシェ指定の2.5、3.0で使用しないとダメだと言っているそうです。
BSの言う指定空気圧では サーキットでは使い物になりませんが。

265/35R18を使用していると思いますが、285/30R18も症状は同じようです。

↓ 参考事例

http://www.kobayashiganka.co.jp/gt3/re55s/re55s.htm
コメントへの返答
2006年1月14日 13:03
ありがとうございます。
ロードスターのA048の時は温間で1.9~2.0くらいで
走っていたものでその調子で調整してました。
2.5くらいで走っていてタイアの削れている具合みて
徐々に落としていって判断していましたが危険!!でしたか?
(^^;)
大変参考になりました。
必ず2.1 2.3以上で走りたいと思います。
まだアドバイス下さい。

2006年1月14日 18:06
こんにちは。私は先日初めてSタイヤ(048)を購入したのですが、通常時はF2.4でリアは2.8にしています。サーキットなどではF2.0 R2.3くらいにしてます。根拠は回りのポルシェ乗りの方たちがそれくらいにしてるからというだけです。これが正解!っていう数値はあるんでしょうかねぇ?バトラーさんはタイヤのプロですので私も参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2006年1月15日 7:28
私も048か55Sか悩んだのですがバーストの
話を聞くと048が良かったかな!なんて思いました。
もう買ってしまっているので買いかえるわけにもいきませんので
このままそーーーーっと使います。

空気圧って操作性や車の挙動にかなり影響するので
結構悩みどころですね。これだ!!というのがありましたら
教えてくださいね。

しかし、タイア代高いっすね!
(タイア代だけで私のロードスター買えました) (ToT)

プロフィール

関東平野北部に住む車大好きなおやじです。 スカイライン(HR30)ファミリア(BFMR)フェスティバ NSX(NA1)BMWE36カブリオレと経て(ほかにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジン1722ccボアアップ LSD(クスコ) エキマニ(不明) マフラー(不明) A ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
時々サーキットへ行くおやじです。 運転ははっきり言って下手なので後ろからあおらないように ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3号機です。 ウェーバーキャブ、エキマニ、マフラー 車高調、LSD(マツスピ2Way) ...
スタークラフト その他 スタークラフト その他
シボレーというメーカーがみんカラにないので しかたなくスタクラで登録。 実際は三井物産も ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation