• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

06/12 14:18 
甘々娘🌽を買って来ました。静岡県西部では森町有名ですが即完売。
だから昼前に所用のついでに、磐田のお店へ
ギフト用7本1700円高い。
自宅用は小ぶり5本で550円で十分です。
地元用ですね。
生でも甘かった。糖度20度
06/09 17:58 位置
富士スピードウェイコース上で撮影会
初めてコース上に立ちました♪
イイ記念になります。
スイスポミーティングじゃ、無いのかな?
出た事有りませんが(・・;)
コースRUNは240台の有料申込車両
06/09 17:16 位置
富士スピードウェイでランクルミーティングへ
後輩がランクル70で拉致されて来てます。
ランクルの強者だらけ
ランクル300なんて凄い台数 金額にすればスイスポ何台買えるのか^_^
ランクル70でサーキットパレードRUN
待ち
05/29 13:05 
モンスポペダル ブレーキとクラッチ取付作業完了
2㎜ドリル刃1本折れました😖
穴開けは短時間で終わり余分作業やり時間掛かりました。
カプチーノでやった経験が活かせましたな^ ^
やっぱり赤アルマイト綺麗です
05/26 13:54 
スイスポ用一昨年前に購入して行方不明だったモンスポのペダルカバーを発見。皆様穴開けに苦労すると書かれたアクセルペダルだけ取付作業しました。
穴開けのコツを見つけ楽に完了。
自前のナイロンナットを締めるのに悪戦しました。
アクセルペダル綺麗!他は後日に
05/25 14:45 
AXISPARTSのキックガードを貼付けました。
簡単取付表示は嘘です。
ステッチが反り返り正確な位置合わせなんて無理( ; ; )
適当になりました。左右位置が違う。
手順には無い脇周りを自前の紙テープで1日置く事にしました。フォグカバーと同じ
05/25 11:37 
サムライプロデュース社製スカッフプレート サイドステップ内側の押さえマスキングテープ剥がし完了
車内イメージ良きなりました。傷防止にも!
マツダ製スカッフプレート外側カバーと見た目良いかな
サムライから外側も出ていますが、カーボン調くどいかな
05/25 11:27 
最近スイスポ車内に地蜘蛛が住み着いて、なかなか追い出せなかった。蜘蛛の巣だらけにならなかったのは幸いです。
そこでゴキブリホイホイを搭載1週間
やっと生捕り成功ホッとしました
走行中に見つけても捕獲不可能でしたから
カッコ悪いが実用性大ですよ
05/24 13:41 
月まで3km キーホルダーGET
一時期有名になった道路標識
ちょくちょく通る道だから画像がありません
05/23 12:03 
ソリオのスカッフプレートで買ったサムライプロデュース社よりスイフトスポーツ ZC33S サイドステップ内側 スカッフプレートを購入カーボン調をチョイス。取付ました。
サイズピッタリ流石です。
外側も販売していましたが、マツダ製あるからパスしました。ゴミが^ ^
05/23 11:10 
フロントグリルガーニッシュとフォグランプカバーをデジタルカーボン調取付ました
カッコイイ
フォグランプカバーは以前白ぽいカーボン調でしたが、グリルガーニッシュカラーと合わないので合わせて交換
欲しい方は半値で如何ですか^ ^品は綺麗です
05/22 12:14 位置
静岡県 粟ヶ岳山頂へ
新東名下り線か大井川渡る時に山に茶文字がある山です。
麓から登り坂は狭く酷道です
ラパンで来た事あるが二度と車で来たくない道
アルファードクラスで来て欲しくないですね
富士山が見えません残念
05/18 09:56 位置
浜名湖花博 フラワーパークへ
バラ🌹が見頃らしい
本日は晴天なり
暑いけど風は穏やかです
水分補給中
05/12 21:05 
静岡ホビーショーから帰宅。ラジコンホビー以外にも実車クスコやフジツボの86展示見学、1/1のランチBOX作成者とタミヤ本社での初期CITYのオーナーと談笑出来て面白かった。
ウチの後輩プロの整備士だからCITYオーナーにアドバイスしてました。土日合わせて2万歩疲れました。
05/11 13:31 
オタクの祭典!静岡ホビーショーへ
朝はメチャ混みの人出。昼過ぎ多少人の流れ良し
バンダイは入れません。
屋外にフジツボのショップでガラガラして残念賞ステッカーとキーホルダーゲット
アウトドア グリルやら有りました^ ^
05/09 15:58 
Ninja400 EG oil交換とチェーン洗浄&ルブ添付
気持ちスッキリ
ついでに定期点検 問題無しブレーキ oilは来年交換です
作業していると時間を忘れます
05/02 13:46 位置
静岡タミヤサーキットでラジコンカー三昧
朝は雨上がり11時まで寒かった
昼には🌞良かった心地良い
路面温度が上がらず
冬春タイヤでOK
今日のマシンはミニM03M07M08だけ走行です
04/29 12:22 位置
法多山名物 厄除けだんご
お餅が柔らかく大好き❤
時々地元イベントでも売られて買います。
お土産だんごパック 6フサ入り
なら一口で五本ペロリん
是非 ご賞味下さい
欠点は日持ちしない事かな
餅固まります
04/29 11:34 位置
法多山へ
厄除け祈願
ぼちぼち人がいますね
山道階段がキツイ
暑い
04/28 12:27 位置
静岡県 渚の交流館の下でフィガロのミーティングしてました。
28台!パワーは無いが面白い車でしたね
TV相棒で右京さんが乗ってますね

プロフィール

「甘々娘🌽を買って来ました。静岡県西部では森町有名ですが即完売。
だから昼前に所用のついでに、磐田のお店へ
ギフト用7本1700円高い。
自宅用は小ぶり5本で550円で十分です。
地元用ですね。
生でも甘かった。糖度20度」
何シテル?   06/12 14:18
カプチー忍です。よろしくお願いします。 カプチーノも22歳になりました。いまだに通勤の足として付き合っております。 大きなトラブルはありませんが、修理は数回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーティスト(Cartist マジカルサスペンションリング スイフト スイフトスポーツ ZC13S ZC33S ZC43S ZC53S ZC83S ZD53S ZD83S msr-zc33ca 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 00:27:00
フロントバンパーを外してみよう その4 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 00:00:08
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
29年間相棒だったカプチーノから乗換ました。 無事故車の新古車です。 2020年1月納車 ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
Ninja 400 KRT 2018年モデル Ninja250Rを7年乗り不満を克 ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
初購入したレプリカマシン VT250FEから乗換 北海道へ最高速チャレンジをやったりして ...
スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
GSX-R400から乗り換えでした。GSX-R250R(1989年式)のデザインが嫌いだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation