• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た ちの愛車 [ダイハツ アトレー]

パーツレビュー

2022年9月23日

ECO FLOW ECO FLOW River Pro  

評価:
5
Eco Flow ECO FLOW River Pro
車のパーツではないので迷いましたが皆さんの参考になればと思い投稿します。

車中泊用に9/20に約58000円購入。

300〜700whのライトクラスのポータブル電源を色々と検討していました。

充電サイクルが多い物、容量が多い物、内部バッテリーが交換できる物などそれぞれのメーカーで一長一短がありかなり悩みました。

各ネットショップで9/25まで25%OFFとの広告が決め手でポータブル電源購入となりました。

エコフローさんの特徴はなんと言ってもX-boostを使用すると1200wの用品が使えることと充電時間が短いことです。

30%の残量から100%まで充電するのに1時間かかりませんでした。

9/22〜9/23に車中泊に行ってきました。
IHをトータル30分、ドライヤー10分程度など使用しましたが容量は半分も使用していませんでした。

とてもオススメのポータブル電源と思います。
ファンの音もとても静かです。

楽天市場で買いましたが、Yahooショッピングも同様のキャンペーンをしておりポイント還元率が良かったです。

EcoFlow RIVER Pro
SKU / 2#: EFRIVER600PRO-JP
モデル名:EF4 PRO
バッテリー容量:720Wh(200,000mAn)
総出力:600w
AC充電入力電圧:100-120Vac,50Hz/60Hz
AC充電入力電力:X-Streamシステム 660W (最大)
ソーラーパネル充電:10-25Vdc,12A,200W (最大)
AC出力(x3):600W(サージ 1200w),100Vac 50Hz/60Hz
USB-A出力(x2):5Vdc,2.4A, 12W (各コネクタ最大)
USB-A急速充電(x1):5vdc,9vdc,12vdc,2.4A,28W (最大)
USB-C出力(※1):5Vdc.,gvdc, 12Vdc, 15Vdc, 20Vdc,5A,100W (最大)
車載シガーソケット出力(※1):13.6Vdc,10A,136W(最大)
放電温度範囲:4-140°F+/-5°F(-20-60°C+/-3°C)
充電温度範囲:32-113°F+/-5°F(0-45°C+/-3°C)
定価79,800 円
購入価格58,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※9/25までのキャンペーンで25%OFF。各ネットショップ同様になっていた。ポイント消費して購入。

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:447件

DAYTONA(バイク) / サイドスタンド

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:47件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減マット

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:769件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:678件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:187件

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

LAREGINA ロールサンシェード

評価: ★★★★★

不明 スモークフィルム

評価: ★★★★

YONA ネッククーラー

評価: ★★★★★

ダイハツ スリーラスター

評価: ★★★★

Clazzio シートヒーター

評価: ★★★★

不明 ホルダーアーム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やはりフロントグリルの下のところが気になり黒くすると引き締まって見える😊

ついでにフロントグリルの上部とベッドライト上をマスキングテープでブラックアウト化!

やはりかっこいいかも😎

塗装しようかな。」
何シテル?   12/12 21:47
たちです。 釣り、キャンプ、車が趣味です。 結婚する前まではスポーツカーを乗ることが多かったですが、今は軽自動車とミニバンに乗っています。 【過去所有車】(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1階の酷暑対策施工完了😉✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:51:45
誰でも簡単にできる「軽四自動車図柄ナンバー」取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:53:28
自分でやった感が「大」オートリトラクタブルミラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:52:08

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年7月24日に新型アトレーが納車されました✨車中泊や釣りなどをしやすいように少し ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007年7月に50エスティマの初期型アエラスシリーズ(詳細は覚えていない)2.4L 7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation